いつまで病は続くのやら?なのじゃ!
先々週の日曜日に些細な事から発生した夫婦喧嘩
普段は下僕の如くハイハイと言う事に従ってる爺には
何を言っても許されるもんだと思ってるフシも有るんで
今回は腹立ちが未だ収まらず、無言の日々が続く中
週末の金曜日には関東甲信地方には大雪予報が
こりゃ~家に居ても面白くないし一丁行っとく?
って事で、Let's go~したのはお初の
飛騨流葉スキー場
残りの人生であと何日スキーで滑れるのか?と思ったら
すこしでもいろんなスキー場へ足を運んでおこうと
今シーズンは蔵王に続いての2ヶ所目ゲットじゃ
大雪の影響で中央道の大部分で通行止めが続く中
飛騨地方はそれ程降雪も無く難なくスキー場へ到着
なんか昭和のスキーブームの頃を思い出す雰囲気
そしてリフト券もあの頃と同じの紙タイプ
リフト券ホルダーを偶々車に積んでて助かったばい
今回は家出の他に、スキー仲間から譲り受けたスキー板
前回のパウダー祭りの際、スラローム系の板では沈んでしまい
対パウダー戦にと幅広板の試乗も兼ねてのスキー行脚じゃ
山頂の国設ゲレンデには重いながらも新雪が20㎝積もり
セミファットスキーの実力も充分感じてウハウハ遊ぶも
昼頃には気温が上がり春雪になってしまいもうダメポ
昼飯を車で食べた後にも少し滑るも板が全く走らなくなり
車中泊する気満々で家出して来たのにもう帰るバイ
てな具合で今シーズン9日目のスキーはあっけなく終了じゃが
次はいよいよ数年振りとなる滑走日数2桁台突入を目指すのじゃ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村