今年の梅雨入りは例年と違い、沖縄の次に関東からとか
東海地方は未だ宣言が出る前に家族での大切なイベント
爺家の末娘、愛犬メルちゃん5歳の誕生日祝いと銘打って
静岡県浜松市へ向け久々登場の雷鳥2号で
Let's go いぃ爺~!
出発直前に土曜日が雨予報に変わってしまい曇り空の下
昼にはもう浜松に到着し、先ずは名物の餃子で腹ごしらえ
店は空いていたのに焼上がりまで結構な時間を待たされた挙句
提供されたのは
しっぱい太郎の上、何やら冷めてるし・・・
まぁ代わりの餃子を焼き直す間、食べて待っててと言われ
成功品は熱々で美味しかったんで許すと致しますかのぅ
早い時間に到着したんで、明日に行く予定じゃった
お隣の磐田市に在る
見付天神へ
コチラは
霊犬しっぺい太郎の伝説が残る神社
本日二太郎目となる参拝の前に本殿横の社務所へ寄ると
お目当ての
しっぺいみくじの横にB6くんのゆるキャン△賽銭箱
巫女さんに聞くと、人気アニメ番組内で聖地の一つじゃと
キャンプ場ばかりかと思っていたが神社も在るとは・・・
ちなみに
しっぺいみくじの結果はヒ・ミ・ツ
霊犬神社には危険な妖怪なんぞと闘わなくて良いから
メルちゃん、これからも元気で長生きしてねと祈願して
丁度雨も降り出したところで本日宿泊する浜名湖畔のホテルへ
今回利用するのは会社の契約保養所のワンコの楽園
平湯へ行く際、高山に同系列が在り気に為っていた施設じゃが
我が社の契約保養所だと職場の先輩からつい最近聞いて予約
通常宿泊の半額料金で現在施行中の県民割も併用したら
驚きの低価格でお泊り出来るとあって爺もウハウハですわな
まぁ浜名湖畔とは言っても小さな入り江が見えるだけじゃが
屋内外にドッグランとかレストランもワンコと一緒に食事可能
人間の方もこの他にかば焼き等々と腹一杯食べて
舘山寺温泉で日頃の疲れも癒すメルちゃん5歳のバースデー祝い
翌日は昼前まで部屋でゴロゴロ、温泉もしっかり浸かってから
ホテルのすぐ近くに在ったワンコも同伴出来るうなぎ屋へ
テラス席で浜名湖面を吹き抜ける風を浴びながらランチしたら
帰りは鹿児島県長島を彷彿させる浜名湖SAの絶景トイレで
しょうべん太郎
そんなこんなの家族のメモリアルプチ旅行でした
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村