遂に問題解決なのじゃ?!

いぃ爺ライダー

2023年10月22日 18:03

2023北海道ツーリングレポートの途中ですが一話脱線して

北海道に上陸して2日目、荷物が届いたと家からメール連絡





中身は言わずもがな、アレですわ





SW-MOTECサイドパニアステーセット


5月に注文後5カ月も待って漸くドイツから到着

あわよくば北海道ツーに間に合うか?と目論んでたけど

ツーリング途中に届くとはドイツもコイツも・・・


で、中身を確認したらキャンセルしたサイドスタンドEXTが入っとるし


返品する一手間を増やされ、やっとこさ土曜からアルム号に取付け開始





先ずは5ヵ月間お世話に為ったサイドバッグサポートを取外し

各種ステーを車体に取付けてたら、あれ?これって仕様なん??





ナンバープレートと共締めするボルトのカラー

加工精度が悪くてボルトが貫通しやんやんけ


また返品して交換するのは時間と手間が勿体無いと

ドリルで穴を揉んでそのまま使用する事にして


一番の気懸りじゃった中華BOXとのセッティング





合わせてみたら問題無く取付可能と判りホッと一安心

ただしBOX固定用のL字金具は使えず中華BOX付属の金具を使用


さてと、サイドBOXベースを取付けたら完成じゃ!と思いきや





ステー同士の勘合穴が合っておらず、ドイツのモノ造りも終わっとるね


これも販売店へ文句を言ってもまた待たされるだけなんで

結合金具を取付ける時にちょっと間を広げて何とか取付


いよいよBOXをSETしたら完了かと思いきや左右逆にL字金具を付けてて

付け直したらBOX固定ヒンジが入らんぞ~





純正金具はL字形状じゃが中華金具はJ字形状

バイスで挟みエイやっ!とL字に近付け余分な所はサンダーでカット

やっとこさ作業を終え、試走に出ようと思ってたら雨が降り出し





翌日曜に箱を全部取り付けガタが無いかテストライドに Let's go いぃ爺~!


近所をグルリと走行して問題無い事を確認


コレで旅バイク仕様コンプリートじゃ~!




では無く、新たに次なる問題がこの後控えて居るんじゃよ・・・・・







ポチっと押して下さるかのぅ!

にほんブログ村




関連記事