2024年11月21日
2024秋のロングツーリングは九州なのじゃ!その3後編
PM14:40 ganmodokiさんをお見送りしてから向かったのは
昼飯のカレー待ちの時にグーグルマップを確認してたら
すぐ傍にマーキングしていたこの神社が在る事を発見
ganmodokiは以前に訪問されてて苦笑いして居られたけど
やはり自分の目で確かめておかねばのぅ
宇佐神宮と比べたら何ですが、ganmodokiさんが言われてた通り
胡散臭さが溢れんばかりに充満しててコレはコレで面白い
キャンプ場まで在ったりして意外と結構な訪問客の数
じゃがヤバいもんを持ち帰ると大変なんで参拝はせず
時間も押してきたんで次のポイントへ Let's go いぃ爺~!
県道28号を熊本方面へ下っていくと渋滞に巻き込まれ
少々時間をロスしながら到着したのは
トランザルプの生まれた故郷の本田技研熊本製作所
11月3日にカミングホームイベントがあるらしいが
当日には来れないので今回訪問(結局天候不良で中止だったとか)
生憎日曜は休業なんで入り口から覗くだけで終了し
ボチボチ熊本市街のホテルへ移動しますかのぅ
今回はスマホナビを存分に活用
スマートディスプレイを導入してから、バイクのメーター側にも
簡易的な案内表示がされるように何故か変わってるし
何がどう影響してるのかは不明じゃが老眼には便利ですのぅ
阿蘇と目と鼻の先の熊本市内に本日宿泊するのは
熊本に長期出張で来ている息子殿と会って話しをする為
待ち合わせ時間は午後7時と遅いんで
市内の渋滞も別に苦にする事も無く
PM5:00 ホテルに到着!
阿蘇では寒い位の気温じゃったが熊本市内は暖かく
さっさと着替えて先ずはビールと行きたいんじゃが
明日の朝は通勤渋滞を避けるために早く出発したいんで
今日の内にチェーンのメンテ
これで明日も安心安全ツーリングが出来る準備を整えたら
今日も1日お疲れさんでした
一息ついた所で息子殿から入電が有り
予定よりも早く着けそうって事でお店の予約時間を変更し
夕暮れの熊本市街へ突撃開始!
前回熊本に泊まった時はホテルが熊本ICの近くで
外へ出ずに部屋呑みだったんでお初の街中へ
お上りさんみたくキョロキョロと周囲を眺めながら
色々と相談事が有るんで個室の居酒屋をチョイス
先ずは再会を祝して、って言っても一月振りか
熊本と云えば馬刺しじゃろうと注文したら既に売り切れ
おいおい、未だ6時過ぎたばっかりばい・・・
出だしから躓きながらも12月転勤の話から
うんたらかんたらと今後の段取りを決めて
〆のラーメンは息子殿の調査に従いコチラのお店へ
腹パンなんでハーフサイズを注文
ケンコバが絶賛してたらしいけど、う~ん...
苦しいおなかを摩りながら街中を闊歩し
息子殿がホテルまで送ると言うのを丁重にお断りし
ゴージャスでワクワク ?なくまモンナイトは是にて終了
それでは明日に備えて今夜はオヤスミナサイ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
昼飯のカレー待ちの時にグーグルマップを確認してたら
すぐ傍にマーキングしていたこの神社が在る事を発見
ganmodokiは以前に訪問されてて苦笑いして居られたけど
やはり自分の目で確かめておかねばのぅ
宇佐神宮と比べたら何ですが、ganmodokiさんが言われてた通り
胡散臭さが溢れんばかりに充満しててコレはコレで面白い
キャンプ場まで在ったりして意外と結構な訪問客の数
じゃがヤバいもんを持ち帰ると大変なんで参拝はせず
時間も押してきたんで次のポイントへ Let's go いぃ爺~!
県道28号を熊本方面へ下っていくと渋滞に巻き込まれ
少々時間をロスしながら到着したのは
トランザルプの生まれた故郷の本田技研熊本製作所
11月3日にカミングホームイベントがあるらしいが
当日には来れないので今回訪問(結局天候不良で中止だったとか)
生憎日曜は休業なんで入り口から覗くだけで終了し
ボチボチ熊本市街のホテルへ移動しますかのぅ
今回はスマホナビを存分に活用
スマートディスプレイを導入してから、バイクのメーター側にも
簡易的な案内表示がされるように何故か変わってるし
何がどう影響してるのかは不明じゃが老眼には便利ですのぅ
阿蘇と目と鼻の先の熊本市内に本日宿泊するのは
熊本に長期出張で来ている息子殿と会って話しをする為
待ち合わせ時間は午後7時と遅いんで
市内の渋滞も別に苦にする事も無く
PM5:00 ホテルに到着!
阿蘇では寒い位の気温じゃったが熊本市内は暖かく
さっさと着替えて先ずはビールと行きたいんじゃが
明日の朝は通勤渋滞を避けるために早く出発したいんで
今日の内にチェーンのメンテ
これで明日も安心安全ツーリングが出来る準備を整えたら
今日も1日お疲れさんでした
一息ついた所で息子殿から入電が有り
予定よりも早く着けそうって事でお店の予約時間を変更し
夕暮れの熊本市街へ突撃開始!
前回熊本に泊まった時はホテルが熊本ICの近くで
外へ出ずに部屋呑みだったんでお初の街中へ
お上りさんみたくキョロキョロと周囲を眺めながら
色々と相談事が有るんで個室の居酒屋をチョイス
先ずは再会を祝して、って言っても一月振りか
熊本と云えば馬刺しじゃろうと注文したら既に売り切れ
おいおい、未だ6時過ぎたばっかりばい・・・
出だしから躓きながらも12月転勤の話から
うんたらかんたらと今後の段取りを決めて
〆のラーメンは息子殿の調査に従いコチラのお店へ
腹パンなんでハーフサイズを注文
ケンコバが絶賛してたらしいけど、う~ん...
苦しいおなかを摩りながら街中を闊歩し
息子殿がホテルまで送ると言うのを丁重にお断りし
ゴージャスでワクワク ?なくまモンナイトは是にて終了
それでは明日に備えて今夜はオヤスミナサイ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年11月17日
2024秋のロングツーリングは九州なのじゃ!その3前編
夜中に時々幕を叩く雨音がしておったが
外が明るくなる頃には何も音がせず
よしよし、今日は天候回復じゃね
寝袋から這い出し、そ~っとテントの入り口を開けると
雨は止んでるけど、辺りは真っ白い霧の中
まぁそのうちに霧も晴れるじゃろと朝のお勤めを済ませ
質素な朝食の準備に取り掛かり食べ終わる頃
ganmodokiさんも起きられて今日の作戦会議
濡れた幕を出来るだけ乾燥させたいから
ギリギリまで粘る事にしてノンビリ待っても
何時まで待っても晴れ間は覗かず
もうそんなに待てないぞ~!と諦めて撤収に取り掛かり
AM9:20 濡れたままの幕を畳んで撤収完了
さてさて、本日はganmodokiさんお勧めの阿蘇の穴場スポットを
教えて頂くツーリングへと Let's go いぃ爺~!
先ずは昨日も2回通過した長者原からアクセス
ココから先は一段と霧が深くなり
牧ノ戸展望台の辺りでは視界不良な程
峠を下りて瀬の本レストハウスで一旦休憩がてら
もう少し天候回復を狙って待ってみる事に
コチラが大変賑わってて駐車場は大混雑
GT-Rのイベントとかバイク集団でごった返す中
半時間程待ってみても一向に空に青空は覗かず
もう時間が残り少ないと諦めてツーリングスタート
国道442号のヒゴタイ公園を過ぎてから細い農道へと入り
一人じゃ絶対入らない道だよね・・・
そうしてグライダー発着場の横で停車
本来ならバックにくじゅう連山が望むポイントらしいが
う~ん、生憎山は雲に隠れて全く見えず
並びを替えてもう1枚
じゃが少し青空も見え始めてるし次のポイントへ移動
細い農道を突っ切り向かった先は
コチラはカーブの先に阿蘇山が望むらしいけど
やっぱりスッポリと雲に覆われ全く何も見えず
う~ん、雨は降って無いけど眺望も無しとは・・・
ココで気分を入れ替え池山水源へ移動
駐車場に隣の乗馬クラブからちびっ子達が馬に乗って登場
一番小さい子は3歳位で、まぁそんな歳で馬に乗れるなんてと
ビックリしながら池山水源の見学へ
以前に白川水源へ行ったら観光地で混雑してたけど
コチラは店も人も少なく、ひっそりと静かな場所で
清らかな水がより一層綺麗に思えましたのぅ
少し陽射しも戻って来たんでお次の場所へ移動
ganmodokiさんの後ろに着いて行くだけなんで
もうここら辺から何処に居るのか?曖昧になりつつ
ミルクロードを西へと走り、細い脇道へ入り
今はまだ通行止めが続くラピュタの道に似たポイントへ
これで阿蘇山が向こうに観えたら最高なんですがのぅ
ココから細いクネクネ道を下り、幸せの一本道へ
う~ん、陽射しは有るけどやっぱり阿蘇山は現れず
お次はリクエストして、未訪だった阿蘇神社へ
熊本地震で倒壊した本殿等は既に修復済み
コチラで今回の旅の安全を記念して
ランチにしようと店を探すも目ぼしいお店が無く
国道265号で箱石峠を越えて高森へ
全く知らんかったけど「高森田楽」ってのが有名らしく
観光バスまで来るほど人気の「高森田楽の里」へ初来店
じゃが人が多くてどれだけ待たされるのか判らないんで
仕方無く諦めて次の店へ移動
途中でやっとこさ阿蘇五山が姿を現し、やっとお目見え
南阿蘇に在るganmodokiさんお勧めの蕎麦屋へ
蕎麦屋の割にスパイシーな香りが辺りに充満してると思ったら
現在蕎麦屋は休業中でカレー専門店に業変とか
じゃが時刻はもう13時過ぎで腹ペコなんで
外食では珍しくカレーを頂きます!
すきっ腹は一番の調味料で美味しく完食
そしてお別れの時間が刻々と近付き
最後は道の駅あそ望の郷くぎのへ
人気の道の駅だけ在って混み合う駐車場
バイクを並べて阿蘇山をバックに撮影出来る筈も無く
テラスから阿蘇五山の姿をしっかりと瞼に焼付け
鹿児島まで帰られるganmodokiさんと次の再会を誓い合い
超イケてるバイクに跨ったお姿をお見送り
とここで後編へと続くのじゃ・・・
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
外が明るくなる頃には何も音がせず
よしよし、今日は天候回復じゃね
寝袋から這い出し、そ~っとテントの入り口を開けると
雨は止んでるけど、辺りは真っ白い霧の中
まぁそのうちに霧も晴れるじゃろと朝のお勤めを済ませ
質素な朝食の準備に取り掛かり食べ終わる頃
ganmodokiさんも起きられて今日の作戦会議
濡れた幕を出来るだけ乾燥させたいから
ギリギリまで粘る事にしてノンビリ待っても
何時まで待っても晴れ間は覗かず
もうそんなに待てないぞ~!と諦めて撤収に取り掛かり
AM9:20 濡れたままの幕を畳んで撤収完了
さてさて、本日はganmodokiさんお勧めの阿蘇の穴場スポットを
教えて頂くツーリングへと Let's go いぃ爺~!
先ずは昨日も2回通過した長者原からアクセス
ココから先は一段と霧が深くなり
牧ノ戸展望台の辺りでは視界不良な程
峠を下りて瀬の本レストハウスで一旦休憩がてら
もう少し天候回復を狙って待ってみる事に
コチラが大変賑わってて駐車場は大混雑
GT-Rのイベントとかバイク集団でごった返す中
半時間程待ってみても一向に空に青空は覗かず
もう時間が残り少ないと諦めてツーリングスタート
国道442号のヒゴタイ公園を過ぎてから細い農道へと入り
一人じゃ絶対入らない道だよね・・・
そうしてグライダー発着場の横で停車
本来ならバックにくじゅう連山が望むポイントらしいが
う~ん、生憎山は雲に隠れて全く見えず
並びを替えてもう1枚
じゃが少し青空も見え始めてるし次のポイントへ移動
細い農道を突っ切り向かった先は
コチラはカーブの先に阿蘇山が望むらしいけど
やっぱりスッポリと雲に覆われ全く何も見えず
う~ん、雨は降って無いけど眺望も無しとは・・・
ココで気分を入れ替え池山水源へ移動
駐車場に隣の乗馬クラブからちびっ子達が馬に乗って登場
一番小さい子は3歳位で、まぁそんな歳で馬に乗れるなんてと
ビックリしながら池山水源の見学へ
以前に白川水源へ行ったら観光地で混雑してたけど
コチラは店も人も少なく、ひっそりと静かな場所で
清らかな水がより一層綺麗に思えましたのぅ
少し陽射しも戻って来たんでお次の場所へ移動
ganmodokiさんの後ろに着いて行くだけなんで
もうここら辺から何処に居るのか?曖昧になりつつ
ミルクロードを西へと走り、細い脇道へ入り
今はまだ通行止めが続くラピュタの道に似たポイントへ
これで阿蘇山が向こうに観えたら最高なんですがのぅ
ココから細いクネクネ道を下り、幸せの一本道へ
う~ん、陽射しは有るけどやっぱり阿蘇山は現れず
お次はリクエストして、未訪だった阿蘇神社へ
熊本地震で倒壊した本殿等は既に修復済み
コチラで今回の旅の安全を記念して
ランチにしようと店を探すも目ぼしいお店が無く
国道265号で箱石峠を越えて高森へ
全く知らんかったけど「高森田楽」ってのが有名らしく
観光バスまで来るほど人気の「高森田楽の里」へ初来店
じゃが人が多くてどれだけ待たされるのか判らないんで
仕方無く諦めて次の店へ移動
途中でやっとこさ阿蘇五山が姿を現し、やっとお目見え
南阿蘇に在るganmodokiさんお勧めの蕎麦屋へ
蕎麦屋の割にスパイシーな香りが辺りに充満してると思ったら
現在蕎麦屋は休業中でカレー専門店に業変とか
じゃが時刻はもう13時過ぎで腹ペコなんで
外食では珍しくカレーを頂きます!
すきっ腹は一番の調味料で美味しく完食
そしてお別れの時間が刻々と近付き
最後は道の駅あそ望の郷くぎのへ
人気の道の駅だけ在って混み合う駐車場
バイクを並べて阿蘇山をバックに撮影出来る筈も無く
テラスから阿蘇五山の姿をしっかりと瞼に焼付け
鹿児島まで帰られるganmodokiさんと次の再会を誓い合い
超イケてるバイクに跨ったお姿をお見送り
とここで後編へと続くのじゃ・・・
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年11月13日
2024秋のロングツーリングは九州なのじゃ!その2
AM4:00 DXな個室でグッスリ眠れて目覚めはバッチリ
朝食用に買ってあった菓子パンを頬張りながら
今日は何処を巡ろうか?とツーマプを広げつつ
テレビで天気予報も確認したら、やはり雨模様とか
雨降りだと度々地図を確認出来ないんで頭に叩き込み
AM6:23 5年振りに新門司港へ上陸!
夜明け前の国道を先ずは行橋方面へ Let's go いぃ爺~!
今は殆ど降って無いけどこの先はダメなんやろねぇ・・・
ションボリしながら走ってるとSNSで頻繁に耳にする
資さんうどんを発見!
じゃが、さっきパンを食べたばかりじゃし
うどんは稲庭うどん原理主義者なんで素通りして
結局何処にも寄らずに中津市へ
今日の宿泊地は阿蘇近辺の九重で
鹿児島在住のganmodokiさんとキャンプ予定
余り早く到着しても入場が出来ないんで
道中其処彼処で時間を潰さねばと未訪の中津城へ
じゃが時間は8時半と早いもんで施設は閉まったまま
未舗装の駐車場はそこら中が水溜まりの中
天守閣をチラリと拝見しただけで観光終了
さてとお次はコチラも未訪の宇佐神宮へ
途中で四日市の地名を見てビックリしながら
宇佐神宮に着く前には雨も上がり
青空も顔を出すくらいに天気は回復
やはり困った時は神頼みだわい
駐車場で三重Noのニンジャ乗りの方とお話したら
さっきまで雨降りで傘を差しての参拝だったとか
やはりワシはツイてるんかとニンマリしながら
想像以上に広い場内をゆっくりと巡り
今回の旅の無事安全をしっかりとお願いして
気温も上がる中、ソフトクリームで祝勝会
さてさてお次は別府へ向かうとしますかのぅ
USAを後にして国道10号を南下
ご当地名物とかの別府冷麺を食べるつもりじゃったが
お気楽一人旅の気紛れでやっぱり止めにして
県道11号で湯布院方面へ
別府側からのアクセスは初めてなんで景色を楽しみにしてたのに
雨は止んでるけど山に雲が掛り、今一つの眺めの中
岩下コレクションは一度観たからもう卒業
道の駅湯布院でトイレ休憩がてら雨雲レーダーを確認したら
何ともヤバそうな雨雲に前後を挟み撃ちされてるし
神通力もこれまでかと諦めながらカッパを再装着し
昼飯は日田で焼きそばと考えてたけど
阿蘇へ抜けた方が少しはマシかいなと思い
県道11号をそのまま南下して長者原へ
撮影スポットは雨も降り工事中の為素通りして
阿蘇へ入った途端に土砂降りの雨に変わり
ココで戻った所で状況は好転する筈も無いんで
泣きながらJR阿蘇駅周辺を目指してたら
道路が冠水し始めたんで堪らずガソリンスタンドへ逃げ込み
一時避難させて頂く事に
早く雨脚が弱まらんかな~と待ってたら
ものの10分程度で小雨に変わったんで
もう買出しはコンビニで済まそうと少し移動して
買物を終え、駐車場へ出た途端に ドカ~ン!!
もうやめてよ~
こんな天気なら宿に泊まりたかったよ~と思っても
硬派のganmodokiさんは既にキャンプ場入りしているんで
涙ながらに来た道を再び折り返して
九重町が近付くにつれて少し天気も回復し
PM3:15 本日の幕営地九重グリーンパーク泉水キャンプ村に到着
早速広大な場内に入りganmodokiさんのテントを探すと
お~っ、5年振りです!ganmodokiさん
積もる話もソコソコに雨が止んでる間にササっと設営
やはりワシ、ツイてる?
今回ganmodokiさんにお声掛けしたのは
最近新相棒にトランザルプを選択されたので
こりゃ~何としてもバイクを並べて撮影せねば!
しかし生憎の天気で申し訳御座いません
一時は足元が川状態だったらしく、それを思うと今は
先ずは再会を祝して乾杯した後、場内併設の露天風呂で
汗を流したらいよいよ宴会本番に突入
と云っても、コンビニで買った物だし
昼飯抜きだったんで炭水化物多めの内容
酒の肴はganmodokiさんに全て甘えて
馬刺しに豚の顎肉を山盛りご馳走になり
夜の帳に包まれる頃にはすっかり良い気分
でも悲しい事実を伺い、複雑な思いを胸に抱きつつ
明日は晴れて~と祈りながら今夜はオヤスミナサイ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
朝食用に買ってあった菓子パンを頬張りながら
今日は何処を巡ろうか?とツーマプを広げつつ
テレビで天気予報も確認したら、やはり雨模様とか
雨降りだと度々地図を確認出来ないんで頭に叩き込み
AM6:23 5年振りに新門司港へ上陸!
夜明け前の国道を先ずは行橋方面へ Let's go いぃ爺~!
今は殆ど降って無いけどこの先はダメなんやろねぇ・・・
ションボリしながら走ってるとSNSで頻繁に耳にする
資さんうどんを発見!
じゃが、さっきパンを食べたばかりじゃし
うどんは稲庭うどん原理主義者なんで素通りして
結局何処にも寄らずに中津市へ
今日の宿泊地は阿蘇近辺の九重で
鹿児島在住のganmodokiさんとキャンプ予定
余り早く到着しても入場が出来ないんで
道中其処彼処で時間を潰さねばと未訪の中津城へ
じゃが時間は8時半と早いもんで施設は閉まったまま
未舗装の駐車場はそこら中が水溜まりの中
天守閣をチラリと拝見しただけで観光終了
さてとお次はコチラも未訪の宇佐神宮へ
途中で四日市の地名を見てビックリしながら
宇佐神宮に着く前には雨も上がり
青空も顔を出すくらいに天気は回復
やはり困った時は神頼みだわい
駐車場で三重Noのニンジャ乗りの方とお話したら
さっきまで雨降りで傘を差しての参拝だったとか
やはりワシはツイてるんかとニンマリしながら
想像以上に広い場内をゆっくりと巡り
今回の旅の無事安全をしっかりとお願いして
気温も上がる中、ソフトクリームで祝勝会
さてさてお次は別府へ向かうとしますかのぅ
USAを後にして国道10号を南下
ご当地名物とかの別府冷麺を食べるつもりじゃったが
お気楽一人旅の気紛れでやっぱり止めにして
県道11号で湯布院方面へ
別府側からのアクセスは初めてなんで景色を楽しみにしてたのに
雨は止んでるけど山に雲が掛り、今一つの眺めの中
岩下コレクションは一度観たからもう卒業
道の駅湯布院でトイレ休憩がてら雨雲レーダーを確認したら
何ともヤバそうな雨雲に前後を挟み撃ちされてるし
神通力もこれまでかと諦めながらカッパを再装着し
昼飯は日田で焼きそばと考えてたけど
阿蘇へ抜けた方が少しはマシかいなと思い
県道11号をそのまま南下して長者原へ
撮影スポットは雨も降り工事中の為素通りして
阿蘇へ入った途端に土砂降りの雨に変わり
ココで戻った所で状況は好転する筈も無いんで
泣きながらJR阿蘇駅周辺を目指してたら
道路が冠水し始めたんで堪らずガソリンスタンドへ逃げ込み
一時避難させて頂く事に
早く雨脚が弱まらんかな~と待ってたら
ものの10分程度で小雨に変わったんで
もう買出しはコンビニで済まそうと少し移動して
買物を終え、駐車場へ出た途端に ドカ~ン!!
もうやめてよ~
こんな天気なら宿に泊まりたかったよ~と思っても
硬派のganmodokiさんは既にキャンプ場入りしているんで
涙ながらに来た道を再び折り返して
九重町が近付くにつれて少し天気も回復し
PM3:15 本日の幕営地九重グリーンパーク泉水キャンプ村に到着
早速広大な場内に入りganmodokiさんのテントを探すと
お~っ、5年振りです!ganmodokiさん
積もる話もソコソコに雨が止んでる間にササっと設営
やはりワシ、ツイてる?
今回ganmodokiさんにお声掛けしたのは
最近新相棒にトランザルプを選択されたので
こりゃ~何としてもバイクを並べて撮影せねば!
しかし生憎の天気で申し訳御座いません
一時は足元が川状態だったらしく、それを思うと今は
先ずは再会を祝して乾杯した後、場内併設の露天風呂で
汗を流したらいよいよ宴会本番に突入
と云っても、コンビニで買った物だし
昼飯抜きだったんで炭水化物多めの内容
酒の肴はganmodokiさんに全て甘えて
馬刺しに豚の顎肉を山盛りご馳走になり
夜の帳に包まれる頃にはすっかり良い気分
でも悲しい事実を伺い、複雑な思いを胸に抱きつつ
明日は晴れて~と祈りながら今夜はオヤスミナサイ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年11月08日
2024秋のロングツーリングは九州なのじゃ!その1
諸事情により中々記事更新がままならない状況じゃが
少しでも書き始めんと、旅の感想を忘れてしまいそうで
先ずは九州へと行先を決めたのは今年の春先頃
GWツーリングでは紛い也にも北の大地へ降り立ったんで
秋は随分ご無沙汰していた九州へ何としても行きたいと思い
そして行くからには未踏の地を制して於かねばならんじゃろ
その地として狙いを定めたのは「甑島」こしきじま
そこには一体どんな絶景が待ち受けているのやら
そんな期待を胸に小雨がパラつく下を Let's go いぃ爺~!
今日金曜日は大阪夕方発のフェリーに間に合えば良いんで
ゆっくり10時の出発で名阪国道へ
ココでもシトシト小雨は降り続いていたんじゃが
予報に依ると関西方面は午後に雨は上がるとかで
Ωカーブを駆け下る手前から少し青空が覗き始めて
毎回九州へ向かう前の恒例儀式
天理の彩華ラーメン本店で旅立ち前のエネチャージ
改装後は初訪問でタブレットにて注文したのは
彩華ラーメン小にメンマを追加トッピング
う~ん、数年振りの味に満足満足
さて、腹も満たされたらココから毎度の下道で
法隆寺の前を通過して大阪府へ突入し
泉大津のオークワで酒と船内食を調達したら
フェリーターミナルまではもうすぐソコ
PM2:45 阪九フェリー乗り場に到着!
出航まで2時間ちょっと間が有るんで、待合所で時間を潰したり
他のライダーと雑談したりしてたらバイク乗船開始のアナウンス
今回バイクはトラックに次いで2番目の乗船順で
トラックの間を通って階下の車両甲板へ滑り降りて
PM4:40 いずみの胎内に無事格納!
しかしフルパニアに替えてからまぁ車両が立って危なっかしいのぅ
そして5年振りとなる阪九フェリーいずみのエントランスへ上がり
今回もちょっと奮発してデラックスシングルに設営完了!
急いで着替えてお風呂アタックをかけるも
浴室はトラックドライバーで混み合う中、ササっと入浴を済ませ
旅立ちを祝してデッキで乾杯~!
雨は上がったんじゃが夕日はコレで見納め
出航を見届けてから船室へ戻り
ツーリングマップルを見返しながら一人宴会に突入
買い出したビールが切れたら売店で酒を追加購入し
オークワの握り寿司をアテにテレビを観ながら
明日の朝は早いんで今夜は是にてオヤスミナサイ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
少しでも書き始めんと、旅の感想を忘れてしまいそうで
先ずは九州へと行先を決めたのは今年の春先頃
GWツーリングでは紛い也にも北の大地へ降り立ったんで
秋は随分ご無沙汰していた九州へ何としても行きたいと思い
そして行くからには未踏の地を制して於かねばならんじゃろ
その地として狙いを定めたのは「甑島」こしきじま
そこには一体どんな絶景が待ち受けているのやら
そんな期待を胸に小雨がパラつく下を Let's go いぃ爺~!
今日金曜日は大阪夕方発のフェリーに間に合えば良いんで
ゆっくり10時の出発で名阪国道へ
ココでもシトシト小雨は降り続いていたんじゃが
予報に依ると関西方面は午後に雨は上がるとかで
Ωカーブを駆け下る手前から少し青空が覗き始めて
毎回九州へ向かう前の恒例儀式
天理の彩華ラーメン本店で旅立ち前のエネチャージ
改装後は初訪問でタブレットにて注文したのは
彩華ラーメン小にメンマを追加トッピング
う~ん、数年振りの味に満足満足
さて、腹も満たされたらココから毎度の下道で
法隆寺の前を通過して大阪府へ突入し
泉大津のオークワで酒と船内食を調達したら
フェリーターミナルまではもうすぐソコ
PM2:45 阪九フェリー乗り場に到着!
出航まで2時間ちょっと間が有るんで、待合所で時間を潰したり
他のライダーと雑談したりしてたらバイク乗船開始のアナウンス
今回バイクはトラックに次いで2番目の乗船順で
トラックの間を通って階下の車両甲板へ滑り降りて
PM4:40 いずみの胎内に無事格納!
しかしフルパニアに替えてからまぁ車両が立って危なっかしいのぅ
そして5年振りとなる阪九フェリーいずみのエントランスへ上がり
今回もちょっと奮発してデラックスシングルに設営完了!
急いで着替えてお風呂アタックをかけるも
浴室はトラックドライバーで混み合う中、ササっと入浴を済ませ
旅立ちを祝してデッキで乾杯~!
雨は上がったんじゃが夕日はコレで見納め
出航を見届けてから船室へ戻り
ツーリングマップルを見返しながら一人宴会に突入
買い出したビールが切れたら売店で酒を追加購入し
オークワの握り寿司をアテにテレビを観ながら
明日の朝は早いんで今夜は是にてオヤスミナサイ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年10月18日
恒例の秋のロングツーリングへ行ってきます!
昨日は各地で観測史上最遅の夏日を記録したのに
今日は鈍より曇り空で時々小雨が降るという天気の下
金曜と1日フライングで Let's go いぃ爺~!
さてさて、今回の行先に選んだ場所は
2019年からと随分ご無沙汰している
九州
って事で先ずは大阪の港から彼の地へ向けて
行ってきま~す
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
今日は鈍より曇り空で時々小雨が降るという天気の下
金曜と1日フライングで Let's go いぃ爺~!
さてさて、今回の行先に選んだ場所は
2019年からと随分ご無沙汰している
九州
って事で先ずは大阪の港から彼の地へ向けて
行ってきま~す
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年10月11日
秋を見付けにキャンツーなのじゃ!後編
グッドなタイミングで合流したら奥飛騨温泉郷オートへ
前回1サイトを2人で利用した時、大して割安には為らず
今回は大タープを張るんで2サイト利用で受付を済ませ
今夜は大タープで雨gama様のおパンツも大丈V!
流石に日当たりが良いんで設営で掻いた汗を温泉で流したら
この瞬間がキャンツーで最大の愉しみ
宴会のアテには北海道ツーリング気分を味わって頂こうと
ジンギスカンで今夜はじゃんじゃん呑みましょうぜ
3ターン、焼いて焼いてグビグビとビールを空け
夜に為ると冷え込みも有り今夜は星4つ
その後は日本酒に切替え、大タープのお陰で
雨gama様のおパンツは再び濡れる事も無く
程々の時間でお開きとなりオヤスミナサイ
・・
・・
翌朝、明るく成り始めてから起床
昨夜は少し通り雨が有っただけで今日は晴れ模様
トイレを済ませてサイトへと戻ってきたら
gamaさんは朝風呂を決めに行ったみたい
その間にライダー朝マックセットを食べてると
湯上りで火照ったgamaさんもお戻りに為り
湯上りに〇ンコを拭いたタオルでバイクをゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ・・
ゴシゴシ・・・
も一つゴシゴシ・・・・
ハァハァ・・・
前日の雨中走行でデロデロに汚れたヨシアキ号も
gamaさんの〇ンコワックスでピカピカ状態に
愛車を磨いてご満足されてからボチボチ乾燥撤収し
9:00 絶好のツーリング日和の下、奥飛騨慕情から Let's go いぃ爺~!
今日は雨の心配も無いから安房峠へ向かおうと
平湯へ向かったらコチラは雨が降ったみたいで
路面は濡れてピカピカのヨシアキ号もすぐにデロデロ逆戻り
す、すまんgamaさん!
安房峠へ入る前にちょっと寄り道
平湯バスターミナルで職場の友人にお土産を購入したら
青空の下、安房峠の旧道へ
少し上ったら再び道は濡れて落ち葉も散乱
ヨシアキ号はもっとデロデロに汚れながら
岐阜長野県境に到着して
デロデロヨシアキ号をパシャリ
と、ココで長野側から上がって来たバイクが脇に停まり
あれ?っと思ったらまさかのasaさん登場!
結構な確率でラーメン屋、スキー場、キャンプ場と
全く違うシチュエーションで偶然お会いしてますな
峠の駐車帯であ~だこ~だとお話してたら
名古屋の御年79歳の大先輩も乱入し
小1時間程おしゃべりしてから解散
長野県側は舗装も荒れてるわ
登山客の路上駐車が多いわで走り辛い中を下り
奈川渡ダムから県道へ逸れて
新蕎麦祭り開催中とasaさんから聞いたそばの里奈川へ
gamaさんには名物のとうじ蕎麦を体験してほしかったのに
新蕎麦の香りを愉しみたいワシと同じ、ざる蕎麦大盛りを注文
う~ん、コレコレ!新蕎麦、待ってました~
じゃが、gamaさんはやっぱり相変わらず
・・・
だから話のタネにも成るとうじ蕎麦にしておけと・・・
ワシだけ秋の味覚を思う存分満喫して山を下り
国道19号へ出たら中津川方面へと走り
道の駅大桑で眠気覚ましの休憩を挟んだら
どうやらこの付近は雨雲に囲まれてしまった模様
いずれにせよ今日の三重県は雨予報だし
何処かでカッパ装着は避けられそうもないんで
雨雲に向かって突撃~!
じゃが運良く雨雲の下は逃れたみたいで雨には当たらず
南木曽でお別れする時にはgamaさんも勝利のVサイン
でもコレは今日も雨に降られるとうっすら感じ
「2日目も雨ばい」のサインだったとはねぇ・・・
帰りは中津川名物秋の味覚の栗きんとんを買い
ツーリングプランで中津川ICから高速IN
岐阜羽島ICで降りて三重県方面へ向かうと
やはり山手の方は雲が優勢な空模様
でもここでも結局雨には当たらず
17:00 10月に入って漸く咲いた曼殊沙華をバックに帰宅完了!
出発時には天気も期待してなかったのに
蓋を開ければ雨には全く降られず(ワシだけ)
オマケに秋の味覚も味わえ大満足のキャンツーでした
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
前回1サイトを2人で利用した時、大して割安には為らず
今回は大タープを張るんで2サイト利用で受付を済ませ
今夜は大タープで雨gama様のおパンツも大丈V!
流石に日当たりが良いんで設営で掻いた汗を温泉で流したら
この瞬間がキャンツーで最大の愉しみ
宴会のアテには北海道ツーリング気分を味わって頂こうと
ジンギスカンで今夜はじゃんじゃん呑みましょうぜ
3ターン、焼いて焼いてグビグビとビールを空け
夜に為ると冷え込みも有り今夜は星4つ
その後は日本酒に切替え、大タープのお陰で
雨gama様のおパンツは再び濡れる事も無く
程々の時間でお開きとなりオヤスミナサイ
・・
・・
翌朝、明るく成り始めてから起床
昨夜は少し通り雨が有っただけで今日は晴れ模様
トイレを済ませてサイトへと戻ってきたら
gamaさんは朝風呂を決めに行ったみたい
その間にライダー朝マックセットを食べてると
湯上りで火照ったgamaさんもお戻りに為り
湯上りに〇ンコを拭いたタオルでバイクをゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ・・
ゴシゴシ・・・
も一つゴシゴシ・・・・
ハァハァ・・・
前日の雨中走行でデロデロに汚れたヨシアキ号も
gamaさんの〇ンコワックスでピカピカ状態に
愛車を磨いてご満足されてからボチボチ乾燥撤収し
9:00 絶好のツーリング日和の下、奥飛騨慕情から Let's go いぃ爺~!
今日は雨の心配も無いから安房峠へ向かおうと
平湯へ向かったらコチラは雨が降ったみたいで
路面は濡れてピカピカのヨシアキ号もすぐにデロデロ逆戻り
す、すまんgamaさん!
安房峠へ入る前にちょっと寄り道
平湯バスターミナルで職場の友人にお土産を購入したら
青空の下、安房峠の旧道へ
少し上ったら再び道は濡れて落ち葉も散乱
ヨシアキ号はもっとデロデロに汚れながら
岐阜長野県境に到着して
デロデロヨシアキ号をパシャリ
と、ココで長野側から上がって来たバイクが脇に停まり
あれ?っと思ったらまさかのasaさん登場!
結構な確率でラーメン屋、スキー場、キャンプ場と
全く違うシチュエーションで偶然お会いしてますな
峠の駐車帯であ~だこ~だとお話してたら
名古屋の御年79歳の大先輩も乱入し
小1時間程おしゃべりしてから解散
長野県側は舗装も荒れてるわ
登山客の路上駐車が多いわで走り辛い中を下り
奈川渡ダムから県道へ逸れて
新蕎麦祭り開催中とasaさんから聞いたそばの里奈川へ
gamaさんには名物のとうじ蕎麦を体験してほしかったのに
新蕎麦の香りを愉しみたいワシと同じ、ざる蕎麦大盛りを注文
う~ん、コレコレ!新蕎麦、待ってました~
じゃが、gamaさんはやっぱり相変わらず
・・・
だから話のタネにも成るとうじ蕎麦にしておけと・・・
ワシだけ秋の味覚を思う存分満喫して山を下り
国道19号へ出たら中津川方面へと走り
道の駅大桑で眠気覚ましの休憩を挟んだら
どうやらこの付近は雨雲に囲まれてしまった模様
いずれにせよ今日の三重県は雨予報だし
何処かでカッパ装着は避けられそうもないんで
雨雲に向かって突撃~!
じゃが運良く雨雲の下は逃れたみたいで雨には当たらず
南木曽でお別れする時にはgamaさんも勝利のVサイン
でもコレは今日も雨に降られるとうっすら感じ
「2日目も雨ばい」のサインだったとはねぇ・・・
帰りは中津川名物秋の味覚の栗きんとんを買い
ツーリングプランで中津川ICから高速IN
岐阜羽島ICで降りて三重県方面へ向かうと
やはり山手の方は雲が優勢な空模様
でもここでも結局雨には当たらず
17:00 10月に入って漸く咲いた曼殊沙華をバックに帰宅完了!
出発時には天気も期待してなかったのに
蓋を開ければ雨には全く降られず(ワシだけ)
オマケに秋の味覚も味わえ大満足のキャンツーでした
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年10月08日
秋を見付けにキャンツーなのじゃ!前編
時折残暑が顔を出しつつも徐々に秋めいた気候に変わる中
キャンツー・・・
フフフっ、gamaさん合点承知の助ですぜ!
週半ば頃には週間天気予報もバッチリ好転したし
こりゃ~絶好のキャンツー日和じゃと思っていたら
出発前日に為ると急転、平湯は雨予報に変化
前日夜にどぎゃんすっと?とメールでやり取りしつつ
もうお互い、気が向いたら出撃すると決めて就寝
翌土曜、荷物の準備は玄関に全て整えてあったのに
どうも気分が乗らず、今回は取止めかのぅと思いつつ
スマホで天気予報を確認したら、またまた変ってるし
オマケに雨が降る中、gamaさんは強行出発するじゃと
このままブッチしたらチキン野郎呼ばわり確実じゃわい
すったもんだした挙句、慌てて荷物を積込み
毎度のホームグラウンドへ Let's go いぃ爺~!
家の周りは道路も乾いてるけど山には鈍より黒い雲
このまま降られずに平湯まで行けるのか?
そんな不安は運良く杞憂に終わり
長良川中提に入ると前方に青空が見え始め
時短の為、今日もツーリングプランで岐阜羽島ICから高速へ
途中のPAで小休憩を挟んでから
郡上八幡ICで降りる頃には絶好のツーリング日和に
なのに雨gama様は雨中走行してると思うと・・・
せせらぎ街道の西ウレ峠をサクッと通過し
清見地区に入ると道路脇の畑には蕎麦の花
う~ん、今日のランチはやっぱり蕎麦かのぅ
なんて思いながらやって来たのは道の駅ななもり清見前
前から気に為っていたんで今回初訪問
蕎麦ではなく中華そばのお味はごく普通ながら
スープが少なくてぬるかったんで大幅減点じゃわい
なにはともあれ腹が満たされたら給油と買出し
酒屋で地酒の旨そうなのも仕入れたらいざ平湯へ
この日は各所で秋祭りらしく、神輿行列を沢山見ながら
乗鞍岳は雲に覆われて平湯の天気は大丈夫か?
ココでも天はワシに味方して降られる事無く平湯へ到着し
今日は雨対策のタープを張るんで平湯よりも開けた
奥飛騨温泉郷に決定したのを確認してから
栃尾のAコープで買出し終えた雨gama様の捕獲成功
おパンツ濡れ濡れバイ・・・
と、ココで後編へ続くのじゃ・・・・・
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
キャンツー・・・
フフフっ、gamaさん合点承知の助ですぜ!
週半ば頃には週間天気予報もバッチリ好転したし
こりゃ~絶好のキャンツー日和じゃと思っていたら
出発前日に為ると急転、平湯は雨予報に変化
前日夜にどぎゃんすっと?とメールでやり取りしつつ
もうお互い、気が向いたら出撃すると決めて就寝
翌土曜、荷物の準備は玄関に全て整えてあったのに
どうも気分が乗らず、今回は取止めかのぅと思いつつ
スマホで天気予報を確認したら、またまた変ってるし
オマケに雨が降る中、gamaさんは強行出発するじゃと
このままブッチしたらチキン野郎呼ばわり確実じゃわい
すったもんだした挙句、慌てて荷物を積込み
毎度のホームグラウンドへ Let's go いぃ爺~!
家の周りは道路も乾いてるけど山には鈍より黒い雲
このまま降られずに平湯まで行けるのか?
そんな不安は運良く杞憂に終わり
長良川中提に入ると前方に青空が見え始め
時短の為、今日もツーリングプランで岐阜羽島ICから高速へ
途中のPAで小休憩を挟んでから
郡上八幡ICで降りる頃には絶好のツーリング日和に
なのに雨gama様は雨中走行してると思うと・・・
せせらぎ街道の西ウレ峠をサクッと通過し
清見地区に入ると道路脇の畑には蕎麦の花
う~ん、今日のランチはやっぱり蕎麦かのぅ
なんて思いながらやって来たのは道の駅ななもり清見前
前から気に為っていたんで今回初訪問
蕎麦ではなく中華そばのお味はごく普通ながら
スープが少なくてぬるかったんで大幅減点じゃわい
なにはともあれ腹が満たされたら給油と買出し
酒屋で地酒の旨そうなのも仕入れたらいざ平湯へ
この日は各所で秋祭りらしく、神輿行列を沢山見ながら
乗鞍岳は雲に覆われて平湯の天気は大丈夫か?
ココでも天はワシに味方して降られる事無く平湯へ到着し
今日は雨対策のタープを張るんで平湯よりも開けた
奥飛騨温泉郷に決定したのを確認してから
栃尾のAコープで買出し終えた雨gama様の捕獲成功
おパンツ濡れ濡れバイ・・・
と、ココで後編へ続くのじゃ・・・・・
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年09月22日
旅バイク祭り2024へレッツゴーなのじゃ!後編
朝霧高原へ近付く程、空の雲は分厚く掛かり
会場のハートランド朝霧キャンプ場へ到着時には
今にも泣き出しそうな空模様
ササっと受付を済ませて今回は残念屋根の無い
残念村に入った途端、雨を連れて来やがって~
と全員から罵られながら小さくなって設営完了
面倒だからタープは張らんとこうかのぅ?
とも思ったんじゃが張って於いて大正解
一先ずgamaさんと設営完了の祝杯を挙げて暫しマッタリしてると
一瞬晴れ間が覗きいて見事な赤富士が登場
記念撮影会だと案内が入り本部へ出掛けて
各所に散らばる村々の、久しぶりにお会いする方々にご挨拶
全箇所は廻り切れず、夜に再度お邪魔しますかのぅと
自陣に戻り総菜で手早く腹ごしらえしながら呑んでると
サ~っと雨が降り始めてタープ下から出れない状況に
結局夜に為っても雨は断続的に降り続き
お尻が濡れてしまったgamaさんは早々にテントへ避難
チベたいばい・・・
一人で過ごすにはまだ時間が有り余るんで
ご近所さんへお邪魔して一喋りしてから
幕を叩く雨音を子守唄に今夜は早めにオヤスミナサイ
夜中も雨は降ったり止んだりしながら
外が薄明るく為り始めた時間にテントから出てみたら
どうやら暫くは大丈夫そうな空模様
早めに朝飯を済ませて撤収しておけと
お手軽モーニングを食べたら急いで片付け開始
何とか撤収中の雨は回避して、主催者ratさんにご挨拶後
8:35 旅バイク祭り2024会場から Let's go いぃ爺~!
天気が良ければ寄り道して行こうと思ってたのに
この空模様では直帰じゃのぅ と
本日もgamaさんに先導を頼み、お気楽帰り道
朝霧高原から抜けると天気は少し持ち直し
昨日と同じ山間のクネクネ道を駆け抜けて
R1バイパスへ入る頃には猛暑ゾーンに逆戻り
長崎ICの文字を見たら、gamaさんもゴリン星に帰る日が
近いかも?としんみりしつつBP上で流れ解散
行きと同じ新静岡ICで新東名高速へ
さて、今日三重県は終日雨予報
一体何処からカッパ装着か?気を揉みつつ
愛知県に入ってからトンネル前には「この先雨注意」の電光掲示
じゃがトンネルを抜ける度に晴れとるやんけ!の繰り返し
伊勢湾岸まで来ても降られる事は無く
帰路は東名名古屋ICから名2環で帰ろうと
東名三好IC付近では今にも降り出しそうながら
結局ほぼ雨に濡れる事は無く
13:45 ワシの旅バイク祭り2024は無事完了!
今回は尽く天気予報がハズレまくりのキャンツー
イベント中は残念ながら身動きが取れず
ご挨拶出来なかった方々が多かったんじゃが
久々に沢山の方とお会い出来る旅バイク祭りは
大変貴重な催しなんで今後も宜しくお願いしますのじゃ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
会場のハートランド朝霧キャンプ場へ到着時には
今にも泣き出しそうな空模様
ササっと受付を済ませて今回は残念屋根の無い
残念村に入った途端、雨を連れて来やがって~
と全員から罵られながら小さくなって設営完了
面倒だからタープは張らんとこうかのぅ?
とも思ったんじゃが張って於いて大正解
一先ずgamaさんと設営完了の祝杯を挙げて暫しマッタリしてると
一瞬晴れ間が覗きいて見事な赤富士が登場
記念撮影会だと案内が入り本部へ出掛けて
各所に散らばる村々の、久しぶりにお会いする方々にご挨拶
全箇所は廻り切れず、夜に再度お邪魔しますかのぅと
自陣に戻り総菜で手早く腹ごしらえしながら呑んでると
サ~っと雨が降り始めてタープ下から出れない状況に
結局夜に為っても雨は断続的に降り続き
お尻が濡れてしまったgamaさんは早々にテントへ避難
チベたいばい・・・
一人で過ごすにはまだ時間が有り余るんで
ご近所さんへお邪魔して一喋りしてから
幕を叩く雨音を子守唄に今夜は早めにオヤスミナサイ
夜中も雨は降ったり止んだりしながら
外が薄明るく為り始めた時間にテントから出てみたら
どうやら暫くは大丈夫そうな空模様
早めに朝飯を済ませて撤収しておけと
お手軽モーニングを食べたら急いで片付け開始
何とか撤収中の雨は回避して、主催者ratさんにご挨拶後
8:35 旅バイク祭り2024会場から Let's go いぃ爺~!
天気が良ければ寄り道して行こうと思ってたのに
この空模様では直帰じゃのぅ と
本日もgamaさんに先導を頼み、お気楽帰り道
朝霧高原から抜けると天気は少し持ち直し
昨日と同じ山間のクネクネ道を駆け抜けて
R1バイパスへ入る頃には猛暑ゾーンに逆戻り
長崎ICの文字を見たら、gamaさんもゴリン星に帰る日が
近いかも?としんみりしつつBP上で流れ解散
行きと同じ新静岡ICで新東名高速へ
さて、今日三重県は終日雨予報
一体何処からカッパ装着か?気を揉みつつ
愛知県に入ってからトンネル前には「この先雨注意」の電光掲示
じゃがトンネルを抜ける度に晴れとるやんけ!の繰り返し
伊勢湾岸まで来ても降られる事は無く
帰路は東名名古屋ICから名2環で帰ろうと
東名三好IC付近では今にも降り出しそうながら
結局ほぼ雨に濡れる事は無く
13:45 ワシの旅バイク祭り2024は無事完了!
今回は尽く天気予報がハズレまくりのキャンツー
イベント中は残念ながら身動きが取れず
ご挨拶出来なかった方々が多かったんじゃが
久々に沢山の方とお会い出来る旅バイク祭りは
大変貴重な催しなんで今後も宜しくお願いしますのじゃ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年09月18日
旅バイク祭り2024へレッツゴーなのじゃ!前編
9月に入ったのに気温は高止まりのままじゃが
ずっとおバイク活動休止では老いが早まっちまうと
2019年以来ご無沙汰していた「旅バイク祭り」を口切りに
天気予報はド外れ、朝から雨が降る中 Let's go いぃ爺~!
夜勤明けで出発時間は8時半とかなり遅めなんで
ツーリングプランを利用する為、R23にて豊明ICへ
雨雲は四日市周辺だけみたいなんで上だけカッパ装着
これでCAMP師匠の呪いが解ければ良いんじゃが・・・
結構強い降りに遭い、パンツまでシットリし始めたら
桑名に入る手前で雨は上がり何とか助かったみたい
お隣愛知県は青空が覗いてるんでテンション上げて
伊勢湾岸道も3連休初日の割には空いててサクッと新東名へ
10:00 岡崎SAで最初の休憩
ココで雨具を解除して、この先の道路状況をチェックしたら
どうやら上りは渋滞箇所は無いみたい
先を急げと缶コーヒーを飲み干したらすぐに出発
が、走り出したら電光掲示板に「この先渋滞」の表示
どうやら玉突き事故で4台が追い越し車線に停まってましたわ
3連休は危険が一杯!と気を引き締め直して
ツーリングプラン最果ての新静岡ICで高速out
コチラで今回もgamaさんと待ち合わせ
祭りは好物ばい・・・
えぇえぇ、一緒に祭りで盛り上がりましょうや!
で、ここからは半地元民と云う事で先導お願いして
一切合切丸投げお気楽極楽ツーリングプラン
昼飯とガソリンも入れたいし買出しもしたいしのぅ
注文だけしたら後は着いてくだけで現地到着ばい
流石普段からこの辺りを走られてるだけあって
知らない山間の快走クネクネ道を抜けたら
ハーレー乗りでも無いのにダイナ橋を強制見学し
富士宮市内へ入った所で
一つ目の注文、昼飯処は又もや「そば・うどん」の店マジっすか・・・
いやいや、前回は蕎麦の名店じゃったし実は今回も知れんぞ・・・
ざるを注文して一口啜るとう~ん、ダメばい
それでも空腹は一番の美味スパイス
ズズっと一気に流し込み、薄~い蕎麦湯も頂戴してご馳走様でした
さて、お次は買出しと給油を富士宮市街で済ませたら
何やら怪しい雲が広がる朝霧高原へ突撃じゃ~!
で、ココで後編へ続くのじゃ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
ずっとおバイク活動休止では老いが早まっちまうと
2019年以来ご無沙汰していた「旅バイク祭り」を口切りに
天気予報はド外れ、朝から雨が降る中 Let's go いぃ爺~!
夜勤明けで出発時間は8時半とかなり遅めなんで
ツーリングプランを利用する為、R23にて豊明ICへ
雨雲は四日市周辺だけみたいなんで上だけカッパ装着
これでCAMP師匠の呪いが解ければ良いんじゃが・・・
結構強い降りに遭い、パンツまでシットリし始めたら
桑名に入る手前で雨は上がり何とか助かったみたい
お隣愛知県は青空が覗いてるんでテンション上げて
伊勢湾岸道も3連休初日の割には空いててサクッと新東名へ
10:00 岡崎SAで最初の休憩
ココで雨具を解除して、この先の道路状況をチェックしたら
どうやら上りは渋滞箇所は無いみたい
先を急げと缶コーヒーを飲み干したらすぐに出発
が、走り出したら電光掲示板に「この先渋滞」の表示
どうやら玉突き事故で4台が追い越し車線に停まってましたわ
3連休は危険が一杯!と気を引き締め直して
ツーリングプラン最果ての新静岡ICで高速out
コチラで今回もgamaさんと待ち合わせ
祭りは好物ばい・・・
えぇえぇ、一緒に祭りで盛り上がりましょうや!
で、ここからは半地元民と云う事で先導お願いして
一切合切丸投げお気楽極楽ツーリングプラン
昼飯とガソリンも入れたいし買出しもしたいしのぅ
注文だけしたら後は着いてくだけで現地到着ばい
流石普段からこの辺りを走られてるだけあって
知らない山間の快走クネクネ道を抜けたら
ハーレー乗りでも無いのにダイナ橋を強制見学し
富士宮市内へ入った所で
一つ目の注文、昼飯処は又もや「そば・うどん」の店マジっすか・・・
いやいや、前回は蕎麦の名店じゃったし実は今回も知れんぞ・・・
ざるを注文して一口啜るとう~ん、ダメばい
それでも空腹は一番の美味スパイス
ズズっと一気に流し込み、薄~い蕎麦湯も頂戴してご馳走様でした
さて、お次は買出しと給油を富士宮市街で済ませたら
何やら怪しい雲が広がる朝霧高原へ突撃じゃ~!
で、ココで後編へ続くのじゃ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
2024年09月13日
酷暑を乗越え活動再開なのじゃ!
さて、おバイク夏眠中でコレと云った話題も無いんじゃが
とりあえず生存記事upということで
・・
・・
まだまだかなり暑い日が続いてますが
時折秋の気配をふと感じ始めた9月始め
夏季休止中であるおバイク活動の再開を前に
ポイント稼ぎの家族サービスで県内某所へ
本州中部に展開している「犬の楽園」
その中で我が家から一番近い場所なのに
人気で予約が取れずにいた松阪わんわんパラダイス
これでやっとわんパラ全ホテル制覇かと思いきや
今年8月に和歌山県白浜に新しくオープンしてるし
今回近場なんで大して観光もせずサクッと帰宅したら
玄関のインターホンが鳴り、注文していた品を受取り
箱に描かれたイラストで中身はバレバレ
配達員の結構ガタイの良い兄ちゃんにも
「爺さんが使うん?」とガン見される始末
先日の人間ドックでワガママボディを指摘されてしまい
関節を痛めて3年間サボっていた筋トレを再開
じゃが自己流では中々効果が出ない事を重々承知してるんで
65歳の本定年に向けて、遊べる身体造りを目指そうかと
酒を止めたらより効果覿面だと判ってはいるものの
それではワシがワシで無くなりそうなんで
敢えて茨の遠回りへと挑むおバカさん
で、肝心のおバイク活動再開はあのビッグイベントから
始めると致しますかのぅ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村
とりあえず生存記事upということで
・・
・・
まだまだかなり暑い日が続いてますが
時折秋の気配をふと感じ始めた9月始め
夏季休止中であるおバイク活動の再開を前に
ポイント稼ぎの家族サービスで県内某所へ
本州中部に展開している「犬の楽園」
その中で我が家から一番近い場所なのに
人気で予約が取れずにいた松阪わんわんパラダイス
これでやっとわんパラ全ホテル制覇かと思いきや
今年8月に和歌山県白浜に新しくオープンしてるし
今回近場なんで大して観光もせずサクッと帰宅したら
玄関のインターホンが鳴り、注文していた品を受取り
箱に描かれたイラストで中身はバレバレ
配達員の結構ガタイの良い兄ちゃんにも
「爺さんが使うん?」とガン見される始末
先日の人間ドックでワガママボディを指摘されてしまい
関節を痛めて3年間サボっていた筋トレを再開
じゃが自己流では中々効果が出ない事を重々承知してるんで
65歳の本定年に向けて、遊べる身体造りを目指そうかと
酒を止めたらより効果覿面だと判ってはいるものの
それではワシがワシで無くなりそうなんで
敢えて茨の遠回りへと挑むおバカさん
で、肝心のおバイク活動再開はあのビッグイベントから
始めると致しますかのぅ
ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村