2020年10月26日
3年目の激震走るなのじゃ!
前話の10月8日 「永遠の日」でもう一つ思い出すの事と云えば
いぃ爺家の末娘のメルちゃんが3年前に家族の仲間入りした日

当時から内弁慶な性格はずっと変わりませんが
すくすくと成長し、今では立派なレディーに変身

じゃが今年の夏に持病である後ろ脚のパテラが悪化してると分かり
専門医の診察を仰いだ所、それもかなりの重症だと云う事が判明
昨年一度ドッグランで脚を痛めてビッコを牽いてる事が有ったものの
それ以降は元気に家の中を駆けずり回っていたんで安心してたのに
このまま放って於くと将来歩けなくなる可能性が高いと診断され
この小さな身体にメスを入れるのは可哀そうで仕方が無いけど
ワンコが走れなくなるのはもっと可哀そうな事だと泣く泣く手術を受ける事に
明日の朝に病院入りし、夜の手術(右膝にプレート装着等)で約1週間程の入院生活
2ヵ月程してから再び手術でプレートを取外して、その次は左膝も同じ手術の繰り返し
自宅療養期間中は激しく走らない様に狭目のサークル生活が好ましいと言われ
週末の土曜日に居間と寝室の2ヵ所にDIYで生活ゾーンを丸1日掛けて作り上げ

好天の日曜日は少し息抜きに新カメラテストも兼ねて Let's go いぃ爺~!
気温も予想より低くなく快適なRIDEを楽しんでリフレッシュ
しかしコロナ禍で街の食堂もかなりのダメージを負っているらしく

以前と同じようなサービスは未だ暫くの間、期待は出来ないと感じながら
週明けの手術が気掛りで今一つ気分が乗らずに早々に帰宅
これから多分1年近くに及ぶ闘病生活も然る事ながら
入院中は寂しくなるだろうと思ったら昨日もろくに眠れず
ただ唯一の救いは、即生命に関わる病気では無いと専門医からの言葉のみ

メルちゃん、家族みんなが応援してるから頑張って脚を直すんじゃよ
ポチッと押して下さるかのぅ!

にほんブログ村
いぃ爺家の末娘のメルちゃんが3年前に家族の仲間入りした日

当時から内弁慶な性格はずっと変わりませんが
すくすくと成長し、今では立派なレディーに変身


じゃが今年の夏に持病である後ろ脚のパテラが悪化してると分かり
専門医の診察を仰いだ所、それもかなりの重症だと云う事が判明

昨年一度ドッグランで脚を痛めてビッコを牽いてる事が有ったものの
それ以降は元気に家の中を駆けずり回っていたんで安心してたのに
このまま放って於くと将来歩けなくなる可能性が高いと診断され
この小さな身体にメスを入れるのは可哀そうで仕方が無いけど
ワンコが走れなくなるのはもっと可哀そうな事だと泣く泣く手術を受ける事に

明日の朝に病院入りし、夜の手術(右膝にプレート装着等)で約1週間程の入院生活
2ヵ月程してから再び手術でプレートを取外して、その次は左膝も同じ手術の繰り返し
自宅療養期間中は激しく走らない様に狭目のサークル生活が好ましいと言われ
週末の土曜日に居間と寝室の2ヵ所にDIYで生活ゾーンを丸1日掛けて作り上げ
好天の日曜日は少し息抜きに新カメラテストも兼ねて Let's go いぃ爺~!
気温も予想より低くなく快適なRIDEを楽しんでリフレッシュ

しかしコロナ禍で街の食堂もかなりのダメージを負っているらしく
以前と同じようなサービスは未だ暫くの間、期待は出来ないと感じながら
週明けの手術が気掛りで今一つ気分が乗らずに早々に帰宅

これから多分1年近くに及ぶ闘病生活も然る事ながら
入院中は寂しくなるだろうと思ったら昨日もろくに眠れず

ただ唯一の救いは、即生命に関わる病気では無いと専門医からの言葉のみ

メルちゃん、家族みんなが応援してるから頑張って脚を直すんじゃよ

ポチッと押して下さるかのぅ!

にほんブログ村
Posted by いぃ爺ライダー at 19:32│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
メルちゃん、心配ですね・・。
私も家に残してきた亀が元気でやっているのか心配になってきました(;´Д`)
私の亀は元気なので心配ないのですが・・(*'ω'*)
私も家に残してきた亀が元気でやっているのか心配になってきました(;´Д`)
私の亀は元気なので心配ないのですが・・(*'ω'*)
Posted by gama
at 2020年10月27日 18:07

gamaさんへ
ペットと言えども一緒に暮らしていると家族と同然
現在手術が無事終えたと連絡待ちですが心配で心配で・・・
オッサンの亀は悪さをしない様、コッソリお静まり下され(*´з`)
ペットと言えども一緒に暮らしていると家族と同然
現在手術が無事終えたと連絡待ちですが心配で心配で・・・
オッサンの亀は悪さをしない様、コッソリお静まり下され(*´з`)
Posted by いぃ爺ライダー at 2020年10月27日 20:38
ワンちゃんは物がいえないから、何を考えているか察してやらないといけないのが辛いですね。
私は2年半前に愛犬を亡くしましたけど、年をとってくるとだんだん目を合わせるだけで何を考えているかわかってきます。
大事な家族ですもんね、早く良くなりますように(^^)
Kachi//
私は2年半前に愛犬を亡くしましたけど、年をとってくるとだんだん目を合わせるだけで何を考えているかわかってきます。
大事な家族ですもんね、早く良くなりますように(^^)
Kachi//
Posted by Kachi at 2020年10月28日 22:33
Kachiさんへ
昨年ドッグランへ連れて行った時、ちょっとしたトラブルで右足をかばってましたが
その後は痛そうなそぶりもせず、安心していたらこの始末です(T_T)
ミラちゃんが虹の橋を渡った時には私も悲しくて
でも何てお言葉を掛けたら良いかも思い浮かばず・・・
その節は大変失礼致しました事をお詫び申し上げますm(__)m
昨年ドッグランへ連れて行った時、ちょっとしたトラブルで右足をかばってましたが
その後は痛そうなそぶりもせず、安心していたらこの始末です(T_T)
ミラちゃんが虹の橋を渡った時には私も悲しくて
でも何てお言葉を掛けたら良いかも思い浮かばず・・・
その節は大変失礼致しました事をお詫び申し上げますm(__)m
Posted by いぃ爺ライダー at 2020年10月29日 20:05