ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月21日

自分を見つめ直す機会なのじゃ!

GWの前半記事がどうにも尻切れトンボ状態で

歯切れの悪い気分を引きずったままでしたが

それにしても記事にアップする程の内容は無く汗


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


G-デニングで一杯出たGミの処分やら


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


頂き物の高級酒をGビGビ煽る夜やら


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


どうにもしっくりしなくて模様替えを繰り返すG部屋やら


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


復活の日に向けての体力維持に家Gムで筋トレ力こぶやら




今年のGWのGはこんな感じで・・・と〆るつもりが

余りにもしょ~も無い内容で全てボツにしようかとおばけ



クソ長い連休もグッと我慢して大人しく家で過ごしている中

耳に飛び込んでくるのは国の的外れな感染対策ばかりどくろ



こんな状態じゃ何時まで待っても収束は難しかろうて~!びりびり



思い返せば直近のキャンプは9月末の北海道以来のご無沙汰状態タラ~


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


全国各地をキャンツーしながら旅する爺のブログなのに

近頃は近場のウロウロツーやmago守りの記事ばかりで




ワシって実はキャンプ無しでも人生OKなんじゃない?びっくり




ふとそんな思いが心を過ぎったらもう気になって仕方なくなり


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


こんな情勢ではありますが的外れな対策しか出せない国よりも

己自身で念入りな感染対策を取って、より人出の少ない場所へ



どうやら天候も雨続きらしく、これまた密を避けるには好都合OK


ホンマにキャンプが好きなのかを確かめに Let's go いぃ爺~!




どうやら今日から梅雨入りした模様の東海地方雨


一般道をのんびり北上し毎度の街道沿いのお店前で


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


えごまの五平餅はホンマに好きなんかのぅ・・・


食材の殆どは念の為に地元のスーパーで買い出し済ナイス

酒と一部の摘まみだけをササっと手早く追加購入したら


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


見慣れた赤い建屋で受付を済ませて場内へと向かうと


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


思惑通りに誰も居ない場内にやり


まぁそれでも奥まで入ると離れた所にポツリポツリと3組ほど


話し声さえも聞こえない距離を取り、雨降りの中で傘を差して


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


テント設営はホンマに好きなんかのぅ・・・


念の為に温泉へ電話確認したら休憩処は閉鎖中とかダウン

お風呂後のご褒美ビールが無いとなると歩いて行く気も無く


日曜で雨と相まって極疎状態のキャンプ場で


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


ビールはホンマに好きなんかのぅ・・・



大好き!!ハート



風呂へ行かないと手持無沙汰で早めの着火


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


炭火で焼く手羽先はホンマに好きなんかのぅ・・・



たまには飛騨の地酒で命の洗濯


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


日本酒はホンマに好きなんかのぅ・・・



大好き!ハート



炭火をイジイジ弄りながら日は暮れ夜の帳に包まれて


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


雨も小康状態に為った所でオヤスミナサイ眠い


・・

・・


しかし夜中から天候は急変荒波


風が強まりテントの外からは何やら不穏な物音が響き出し

膀胱が悲鳴を上げて仕方なく寝袋から外へ這い出してみると

タープのペグが抜けてて其処彼処へ散らばる道具達の姿やべー


暗闇の中では捜索もままならず日の出まで待ち


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


地面に転がっていたペグと道具達を無事回収汗


一旦弱まったと思った風雨が再び強まり出して

テント内へ避難しゴロンと横になって籠城開始


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


お湯も沸かせんし腹が減ったのぅ・・・



小一時間程テントの天井を見ながら待っても天候は変わらず

短気な爺はもう我慢の限界、カッパを装着して撤収したれ~!パンチ


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


悪天候時の車キャンプで撤収は楽勝ですのぅにやり



しかしキャンプで2番目の楽しみと言われるモーニングタイムは味わえず汗

こんな事ならとっとと家へ帰ってしまえとキャンプ場を後にして



朝飯に蕎麦屋に立寄り、客の居ない店のテラス席で


自分を見つめ直す機会なのじゃ!


清見の蕎麦は好きなんかのぅ・・・



腹を十分に満たしたら、下道でズバッとに家まで帰り着き

ホッとする間も無く、濡れて汚れた道具の掃除と片付けと

出発前に抱いてた期待の割に、どうにも不満足なキャンプ内容おばけ



ワシって実はキャンプ無しでも人生OKかも?・・・・・



さすらいのソロキャンライダーが一人減るかも知れませんのぅ風邪


ポチッと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
2021北海道ツーリング その2
2021北海道ツーリング その2

2021北海道ツーリング その3
2021北海道ツーリング その3

2021北海道ツーリング その4 後編
2021北海道ツーリング その4 後編

2021北海道ツーリング その1
2021北海道ツーリング その1

2021北海道ツーリング その4 前編
2021北海道ツーリング その4 前編

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
No bike, No life.Ⅱ
梅雨明け前にキャンツー出撃じゃ!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 No bike, No life.Ⅱ (2023-05-24 11:21)
 梅雨明け前にキャンツー出撃じゃ! (2020-07-21 19:47)

Posted by いぃ爺ライダー at 21:03│Comments(4)キャンプ
この記事へのコメント
まあ、そんな時もありますわあねえ(^ー^;
とりあえずビールと日本酒は大好きで安心しましたw
Posted by mikkie at 2021年05月22日 20:41
今まで、好きだと思っていたことが、本当は生きるのに必要か。
単に生きるのなら、要らないかも。でも、楽しく生きる、よく生きるには自分の好きなものを削って生きるって、悲しいことだと思います。
やれることも段々に減ってきます。
バイクに乗るのもキャンプするのも 元気で楽しく、彩りのある人生には必要だと思います。
社会的事情で自分の楽しみを捨てていくのはツマラン!
Posted by misuzu at 2021年05月23日 05:47
mikkieさんへ

何か最近とってもつまらんとです。

いつになったら錫のぐい吞みで乾杯出来るのか?

以前の様にキャンツー仲間で集まってワイワイしたいです(T_T)
Posted by いぃ爺ライダー at 2021年05月24日 16:20
すずさんへ

今回コロナ禍のお陰で色々考えさせられました。

バイクリターンした切欠も東日本大震災だったし

やはりこの先どんな世界になるのか?

そして自分はいつまで生きているのか?

平和な時には何も疑問に持たずノホホンと過ごしてますが

残り少ない人生を自分なりに有意義な時間にしたいです(*´ω`)
Posted by いぃ爺ライダー at 2021年05月24日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分を見つめ直す機会なのじゃ!
    コメント(4)