2022年09月25日
フレイルをブッ飛ばすのじゃ!
前回記事の「お盆休み1泊ポッキリ信州宿泊ツー」を書き上げて早一ヵ月
義父&実父の介護問題で、どうも最近は全ての事にやる気が起きない日々
まぁ付きっ切りの介護では無く、両母の手助けを兄弟交代でするだけじゃが
それでも何時ヘルプ要請が入るか?と週末毎に気が気でない毎日続き
そんな状況下でも機関維持と称しておバイク活動は継続中

でも近場ばかりでツーリングテーマや目的も何も無く~
フラフラ走るだけで Let's go いぃ爺~! ってノリも無く~
そのうち記事も書かなくなってブロブも消滅しそうだYo~
これが石川の大親分が最近よく仰るフレイルってヤツなのか?
いかん、いかん!老け込むのはまだまだ早過ぎじゃぞ!!
今年の連続取得休暇を恒例の秋に照準を合わせ
病院付き添いタイミングを兄弟達と調節しながら
両父の健康状態も今はまんずまんずの安定領域
残る課題はフレイルをブッ飛ばせるだけの刺激ある地

今年の盆休みに涙を呑んで諦めた東北か?
それとも未だにTGK号未踏の九州四国か?
はたまた昨年大敗を喫し撤退した北海道?
いずれにせよ、間も無く行くから待ってろよ~!
たぶん・・・
ポチっと押して下さるかのぅ

にほんブログ村
義父&実父の介護問題で、どうも最近は全ての事にやる気が起きない日々

まぁ付きっ切りの介護では無く、両母の手助けを兄弟交代でするだけじゃが
それでも何時ヘルプ要請が入るか?と週末毎に気が気でない毎日続き

そんな状況下でも機関維持と称しておバイク活動は継続中

でも近場ばかりでツーリングテーマや目的も何も無く~
フラフラ走るだけで Let's go いぃ爺~! ってノリも無く~
そのうち記事も書かなくなってブロブも消滅しそうだYo~

これが石川の大親分が最近よく仰るフレイルってヤツなのか?

いかん、いかん!老け込むのはまだまだ早過ぎじゃぞ!!

今年の連続取得休暇を恒例の秋に照準を合わせ
病院付き添いタイミングを兄弟達と調節しながら
両父の健康状態も今はまんずまんずの安定領域

残る課題はフレイルをブッ飛ばせるだけの刺激ある地

今年の盆休みに涙を呑んで諦めた東北か?
それとも未だにTGK号未踏の九州四国か?
はたまた昨年大敗を喫し撤退した北海道?
いずれにせよ、間も無く行くから待ってろよ~!

たぶん・・・

ポチっと押して下さるかのぅ

にほんブログ村
Posted by いぃ爺ライダー at 15:27│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
> 義父&実父の介護問題で、どうも最近は全ての事にやる気が起きない日々
大変ですよねwww
ウチわ親父、義父共に既に亡くなってしまいですがww
比較的に世話したって言うよりピンピンコロリに近かったですが。。
後々の遺品整理だったりでかなり苦労しましたわ。。
そういやあの辺からバイク乗るの面倒になった感じも。。
急に色々な変化でおふくろのことだったり結局自分の時間が少なくなるんですよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
そして昨今のコロナ禍、ウクライナ危機で仕事にも悪影響が出始め
色々考えるだけで精神的にも肉体的にも一杯一杯みたいな。。
歳かもしれませんが、最近確かに老化なのか更年期障害キターなのか
なんか悶々としてますぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
大変ですよねwww
ウチわ親父、義父共に既に亡くなってしまいですがww
比較的に世話したって言うよりピンピンコロリに近かったですが。。
後々の遺品整理だったりでかなり苦労しましたわ。。
そういやあの辺からバイク乗るの面倒になった感じも。。
急に色々な変化でおふくろのことだったり結局自分の時間が少なくなるんですよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
そして昨今のコロナ禍、ウクライナ危機で仕事にも悪影響が出始め
色々考えるだけで精神的にも肉体的にも一杯一杯みたいな。。
歳かもしれませんが、最近確かに老化なのか更年期障害キターなのか
なんか悶々としてますぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by I LIKE CAMP at 2022年09月25日 17:28
CAMP師匠へ
誰しも通るであろう家族の介護問題
今まで何事も無く、のほほんと呑気に遊び回ってましたが
厳しい現実世界へ引き戻された感じです(;´Д`)
これから世界情勢も増々不透明な時代で生きづらい世の中確定ですが
師匠も心身ともにご自愛されます様に、お互いに「何とかなるさ~」の心構えで
現状を乗り越えていきましょう('◇')ゞ
誰しも通るであろう家族の介護問題
今まで何事も無く、のほほんと呑気に遊び回ってましたが
厳しい現実世界へ引き戻された感じです(;´Д`)
これから世界情勢も増々不透明な時代で生きづらい世の中確定ですが
師匠も心身ともにご自愛されます様に、お互いに「何とかなるさ~」の心構えで
現状を乗り越えていきましょう('◇')ゞ
Posted by いぃ爺ライダー at 2022年09月25日 17:56
御老公のコメが重すぎて・・
介護問題から世界情勢へ続き・・
最後の更年期問題は知らんがなって感じですが。゚(゚´Д`゚)゚。
実母も入院しまして・・
しかしコロナで面会もできず
現状がどんななのか分かりもしません。゚(゚´Д`゚)゚。
コロナで面会もできぬまま養父は逝ってしまいましたが
母も寂しい旅立ちになるのかと思うと胸が締め付けられます。
行ける時に行っとかないとですね!!
近場の時はお声かけ頂ければ幸いです(*'ω'*)
介護問題から世界情勢へ続き・・
最後の更年期問題は知らんがなって感じですが。゚(゚´Д`゚)゚。
実母も入院しまして・・
しかしコロナで面会もできず
現状がどんななのか分かりもしません。゚(゚´Д`゚)゚。
コロナで面会もできぬまま養父は逝ってしまいましたが
母も寂しい旅立ちになるのかと思うと胸が締め付けられます。
行ける時に行っとかないとですね!!
近場の時はお声かけ頂ければ幸いです(*'ω'*)
Posted by gama
at 2022年09月25日 19:10

gamaさんへ
男性更年期障害、gamaさんは自覚無さそうで何よりです!
ワシも50超えた頃に何かモヤモヤした気分が続きまして師匠の仲間ですわ(;´Д`)
母上様が入院されたとは長崎を離れている今は余計に心配ですね・・・
お互い何かと心配の種が尽きませんが、無事帰って来たらまたご一緒させて下さい!(*'ω'*)
男性更年期障害、gamaさんは自覚無さそうで何よりです!
ワシも50超えた頃に何かモヤモヤした気分が続きまして師匠の仲間ですわ(;´Д`)
母上様が入院されたとは長崎を離れている今は余計に心配ですね・・・
お互い何かと心配の種が尽きませんが、無事帰って来たらまたご一緒させて下さい!(*'ω'*)
Posted by いぃ爺ライダー at 2022年09月26日 17:59
親の介護問題は避けて通れない問題ですよねぇ
若い時は当然親も若く、いい歳になった今もちろんの如く親も年寄りに・・・(;一_一)
この前実父が肺炎で1ヶ月入院しまして、、、どうにか退院は出来たのですが
それからこっち妙にふさぎ込む日々が多く(;一_一)そろそろ真剣に考えなければいけない頃かと思っています。
たまの気晴らし大事だと思いますよー
ご安全に!
若い時は当然親も若く、いい歳になった今もちろんの如く親も年寄りに・・・(;一_一)
この前実父が肺炎で1ヶ月入院しまして、、、どうにか退院は出来たのですが
それからこっち妙にふさぎ込む日々が多く(;一_一)そろそろ真剣に考えなければいけない頃かと思っています。
たまの気晴らし大事だと思いますよー
ご安全に!
Posted by もどき
at 2022年09月27日 18:17

もどきさんへ
つい数年前まで介護なんてまだまだ先の事だと思ってましたが
あっという間に親も老け込み切羽詰まった状況に戸惑うばかり・・・
父上様、コロナ禍で大変な現在に退院されて良かったですね!
医療施設では今でも家族にも面会制限も有るので
やはり家に居られるのが一番の療養かと思います
私もこんな状況ですが明日への介護に向けてリフレッシュしてきます!
つい数年前まで介護なんてまだまだ先の事だと思ってましたが
あっという間に親も老け込み切羽詰まった状況に戸惑うばかり・・・
父上様、コロナ禍で大変な現在に退院されて良かったですね!
医療施設では今でも家族にも面会制限も有るので
やはり家に居られるのが一番の療養かと思います
私もこんな状況ですが明日への介護に向けてリフレッシュしてきます!
Posted by いぃ爺ライダー at 2022年09月29日 14:42