ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月14日

師走は家族でお出掛けなのじゃ!

前回の群馬長野ツーレポから早や1ヵ月が過ぎ、いよいよ今年も師走

その間コレと云って出掛ける事も無く、近場を流しては居ったんじゃが

記事に揚げるような中身は皆無で、久々の投稿も日常カテゴリーおばけ

さして中身の無い、単なる生存確認レポートなんじゃよ注目


・・

・・


10月の結婚記念日旅行で行った鳥羽のワンワンパラダイスでの出来事柴犬

レストランで給仕のお姉さんと隣席のオバちゃんの会話が聴こえるんじゃ耳


「私はね、全国のワンワンパラダイスに行ったけどねぇ・・・・・」


コレを一緒に傍耳立てて聞いてたウチの婆さん


「我が家も全部のワンワンパラダイスを制覇するざますわよ!」びっくり



と鼻息荒く言うもんで、それから2ヵ月後の月曜有休取得して


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


先ず日曜日はしとしとと小雨そぼ降る高山市内の観光から


キャンツーでしょっちゅうコッチへ来とるんじゃが市内観光は超久しぶり


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


雨は上がったものの道が濡れてるからメルちゃんは抱っこしてお散歩しつつ


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


飛騨牛の握りやみたらし団子を買い食いしながらプラプラ過ごし


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


コロナ禍は第8波と云っても国の方針で観光客でごった返す街中汗

まぁ我が家もソレに乗っかっての旅行なんじゃが、人混みに疲れて


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


チェックインの3時より少し早く高山ワンワンパラダイスへ


同じワンパラグループ内でも、人気不人気がそらもう顕著で

コチラは高人気で予約が中々取れず、日曜泊で何とかgetナイス

おまけに全国旅行支援は岐阜県では予算を使い切ってしまい

適用無しと聞いて居ったのに、出発前日にホテルから連絡があり

キャンセル分の余剰が出たから接種証明書を持参せよじゃとにやり

一足早いサンタクロースからのプレゼントじゃと喜び勇んで


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


此処の売りは別棟の貸切個室露天風呂


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


残念ながらお湯は源泉では無く高山市内から運んだ沸かし湯じゃが

個室でマッタリ雪見露天風呂で日頃の疲れを癒したり


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


レストランから雪化粧を眺めながら食事したりラジバンダリ


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


翌月曜日は安房トンネルを通って長野県へ入り奈川村へ


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


目的はラクロスで使うクロスに似た道具で蕎麦をシャブ漬けじゃ小悪魔


師走は家族でお出掛けなのじゃ!


自称ソバリストなのに、とうじ蕎麦は初体験ハート

雪が降る季節には美味しい蕎麦の食べ方ですのぅチュッ


あとは岐阜県内で旅行ポイントを使って土産を沢山買って

そんなこんなの2022年師走家族旅行はおしまいなのじゃコーヒーカップ



ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村






タグ :2022日常

このブログの人気記事
2021北海道ツーリング その2
2021北海道ツーリング その2

2021北海道ツーリング その3
2021北海道ツーリング その3

2021北海道ツーリング その4 後編
2021北海道ツーリング その4 後編

2021北海道ツーリング その1
2021北海道ツーリング その1

2021北海道ツーリング その4 前編
2021北海道ツーリング その4 前編

同じカテゴリー(日常)の記事画像
遂に仕上げを迎えるか?!なのじゃ!
いざ、冬の北海道へ行くのじゃ!後編
いざ、冬の北海道へ行くのじゃ!前編
酷暑を乗越え活動再開なのじゃ!
梅雨の最中に頭の体操なのじゃ!
着々と準備を進めるのじゃ!
同じカテゴリー(日常)の記事
 遂に仕上げを迎えるか?!なのじゃ! (2025-04-18 17:53)
 いざ、冬の北海道へ行くのじゃ!後編 (2024-12-28 17:56)
 いざ、冬の北海道へ行くのじゃ!前編 (2024-12-22 16:57)
 酷暑を乗越え活動再開なのじゃ! (2024-09-13 12:46)
 梅雨の最中に頭の体操なのじゃ! (2024-06-22 16:25)
 着々と準備を進めるのじゃ! (2024-04-21 14:45)

Posted by いぃ爺ライダー at 13:28│Comments(2)日常
この記事へのコメント
>記事に揚げるような中身は皆無で、久々の投稿も日常カテゴリー

高知のカリスマのブログを観てください。
まさにそのような内容でも堂々とUPされています。
それでいいんですよ(^O^)

ワンワンパラダイス全国制覇もいいですが
私をツーリングに連れて行くこともお忘れなく♡
Posted by gamagama at 2022年12月14日 17:22
gamaさんへ

誠につまらん内容の記事にコメント頂きましてありがとうございますm(__)m

高知のカリスマブロガー様の記事は神々しくて

毎回感動の涙で文字が見えなくなる内容ばかりで

比較などするなんて滅相もございませんですばい(;´Д`)

12月は忘年会をご一緒にと企んでおりましたが

第8波がえらい勢いなんで、また少し治まり次第

ニャンニャンパラダイスで祝杯を挙げましょう(*'ω'*)
Posted by いぃ爺ライダー at 2022年12月18日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
師走は家族でお出掛けなのじゃ!
    コメント(2)