ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月14日

しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編

高山市内で給油と買出しを済ませたら、いざ平湯へ注目


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


おんや?今回も乗鞍岳に雲が掛ってるしタラ~


途中で道路工事の片側通行に嵌り20分程ロスしながら

平湯トンネルを抜けるとこの時期でもうすら寒い気温で


う~ん、コレなら今日は奥飛騨慕情にしとく?あせる


で平湯の管理棟を素通りして奥飛騨温泉郷へダッシュ


受付で聞いたら今日は空いてるとの事でコチラに決まり


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


コチラは日当たりも良く暑いぐらいの気温で汗掻きながら

サクッと設営完了したら命水を一本頂戴してから温泉へ


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


毎回最初のサラダが宴会開始の合図クラッカー


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


一本空けたらお次は炭を熾して炉端焼き屋の開店準備


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


2日後に棒茄子じゃと云うのに、今回エブリィには

良い飛騨牛が無かったんで定番の手羽先焼きおばけ



1サイト隔てた隣の女子2人組のバイク


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


草地でメインスタンドは危なかろうて・・・やべー


声を掛けるか?と思いつつもキャンプ場でオジジが

女子に話しかけるのはタブーの世の中じゃしのぅどくろ


勝手に他人のバイクの事で気を揉みながら

呑み進めてると急に風が冷えてきたなと思ったら


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


ありゃ、山には雨雲が掛かってるし雷


焼き物途中に降り出すなよ~と祈りながら


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


今日は北斗七星に並べちゃる!と7本買って来たのに

寒くなって結局いつもと同じだけしか並べられず汗

テントに入り寒さ対策に寝袋へ入ったら

もうアッチ側の世界に引っ張り込まれて睡眠



そら8時前に寝てしまったら4時過ぎには目覚めますわな目


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


お隣さん、夜に雨を警戒してバイクを移動してた様でホッ


今朝のメニューは岐阜と云えば岐阜タンメンナイス


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


辛み成分のお陰で身体もポカポカ


夜間に雨は降らなかったみたいでテントも濡れておらず

ゆっくり撤収しても7時過ぎには全て完了してしまい


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


うっすら陽射しも差してきたんで先日開通した有峰林道へ行っとく?


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


国道471号を神岡方面へ Let's go いぃ爺~!


じゃが走り出して直ぐに空は暗く曇り始めて

有峰林道へ行っても眺望は良く無さそうなんで

あっさり諦めてもう帰る事に決定ダッシュ



四国の呪術師の呪いでどんどん広がる雨雲の下

どうか負けません様にと祈りながら高山市へ


せせらぎ方面は一層暗い空なんで国道41号を南下し

空が心なしか明るく思える中津川方面へ抜けて


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


中津川ICから中央道へ入り東海縦貫道へ


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


途中でパラパラと雨が当たり出してもうダメぽと思ったら

それ程は降らず濡れずに何とか美濃関JCTへ汗


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


遠回りしながらも何とか四国の呪術師が

高笑いするのだけは避けよう作戦は如何に?あせる


丁度昼時に掛かろうとする時間なんで

関SAで昼飯序でに雨雲チェックアンテナ


この先、三重県内は雨雲が掛かってて

どうやら逃げ切りは無理っぽいぞ・・・タラ~


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


郡上味噌野菜ラーメンも美味しくないしもうダメじゃどくろ


飯を済ませたら観念してカッパを装着して岐阜羽島へ

インター降りて毎度同じの堤防道路から三重県内へ


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


カッパ着たら降らない法則が発動したみたいで

パラつくだけでそう濡れもせずに地元迄戻り


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


燃料警告灯が点灯して何キロ走れるかチャレンジしたら

16㍑タンクのほぼスッカラカンまで攻めてたみたいやべー


しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編


てな感じの2回連続しつこい奥飛騨キャンツーは

まんずまんず楽しめましてお終いなのじゃくす玉



ポチっと押して下さるかのぅ!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
2021北海道ツーリング その2
2021北海道ツーリング その2

2021北海道ツーリング その3
2021北海道ツーリング その3

2021北海道ツーリング その4 後編
2021北海道ツーリング その4 後編

2021北海道ツーリング その1
2021北海道ツーリング その1

2021北海道ツーリング その4 前編
2021北海道ツーリング その4 前編

同じカテゴリー(キャンツー)の記事画像
やっとの事で5ヵ月振りにキャンツーなのじゃ!
秋を見付けにキャンツーなのじゃ!後編
秋を見付けにキャンツーなのじゃ!前編
しつこい性格は一生ものなのじゃ!前編
今年初のホームでキャンプなのじゃ!
キャンツーシーズン到来なのじゃ!後編
同じカテゴリー(キャンツー)の記事
 やっとの事で5ヵ月振りにキャンツーなのじゃ! (2025-03-24 17:46)
 秋を見付けにキャンツーなのじゃ!後編 (2024-10-11 13:55)
 秋を見付けにキャンツーなのじゃ!前編 (2024-10-08 13:16)
 しつこい性格は一生ものなのじゃ!前編 (2024-06-11 17:43)
 今年初のホームでキャンプなのじゃ! (2024-05-28 17:01)
 キャンツーシーズン到来なのじゃ!後編 (2024-04-18 17:54)

Posted by いぃ爺ライダー at 17:28│Comments(2)キャンツー
この記事へのコメント
辣油もいいけど慕情もいいですよね~
(まだ1回しか泊まったことないけど)

>四国の呪術師・・
私たちをカモと思って呪いを発しておられますが
イマイチ呪術力は弱いので安心してください。

しかしその給油量・・
攻め杉晋作でしょう。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gamagama at 2024年06月15日 13:10
gamaさんへ

ラー油も良いんですが真夏以外は空が見渡せるキャンプ場が好みです♡

四国の呪術師は先日にペットボトルを投げ付けられてその怒りから

最近呪いのパワーが高まっていそうで油断大敵かと思われます(;´Д`)

トランザルプの燃料警告灯は今回のテストでかなり正確だと判明

今後はギリギリガールズでキワキワを攻めて参ります('ω')ノ
Posted by いぃ爺ライダー at 2024年06月16日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しつこい性格は一生ものなのじゃ!後編
    コメント(2)