2020年07月10日
今週末も天気は悪いのじゃ!
爺が若い頃にはとんと聞いたことが無かった線状降水帯という言葉
最近は頻繁に天気予報やニュースでもよく耳にする機会が増えとるんじゃが
今年の梅雨はどうも異常事態だと言える程、降り続ける雨ですのぅ
今週も3連休で岐阜~長野を巡るキャンツーを計画していたのに
通る予定じゃった主要国道は土砂崩れで復旧の見通しは当面の間

天気予報も岐阜、長野共まだまだ雨は止まないみたい
クソ暑い夏の間はバイクなんぞに乗りたく無いんじゃが
こう雨続きじゃとそうも言っておれず早く梅雨明けせんか~!
キャンツー記事も中々書けん状態の中、
twtter繋がりの特命係長さんからリクエストの有ったNEWヘルメットのお披露目
もし出先で知人に会ってもバイクは特に珍しくも無い車種に替わり
気付かれない恐れも有るので、この暇を生かしてしときますかのぅ
その前に歴代被ってきたヘルメットの紹介
と言っても昔の写真は一切手元に残って居らず
ネット上から画像を拾っても著作権侵害の恐れ大なんで
第1期ライダー時代のヘルメットはメーカーor機種名のみ
2輪免許を取ってから初めて購入したのはイタリヤブランドのboeri
次はboeriのシールドが余りに弱く、傷が付き難いと言われたSHOEI RFにチェンジ
グラフィックモデルが欲しくて買換える事になり選んだのはアライ ラパイド
オフ車に乗り換えでSHOEIの確かEX?(ホーネットADVのご先祖)
と来て、ここで17年間もの空白期間を於く事になるんじゃよ
そして2011年、47歳でバイクリターンした時に買ったのは

再度購入のアライ ラパイドじゃ
何せ余りにも間を空け過ぎて、どれが良いか全く判らない浦島太郎状態
昔被ってて好印象じゃったのと安全性の高さからアライを選択
じゃがシルバーはちょっと地味過ぎて色選びは失敗じゃったのぅ
お次は約6年もの長期に亘り被ったアライ ツアークロス3

これ、廻りの方々から黄色いヘルメットって~ww
などと笑われとったが実はこれには深~い訳が有ってな・・・
第1期の最後に被っていたSHOEI EXが全く同じ黄色単色で
そこから現在へと繋がる思い入れの深いヘルメットなのじゃよ
じゃが、このモデルはアライの中では被り心地が今一つな思い出
そして次が

全く関係の無いスキー用ヘルメットのブリコ
スキー用ヘルメットはずっとスワンズを使って来よったが
スキーもリターンを機にイタリア製へとチェンジじゃよ
えぇ~い、今回も何時まで焦らせば気が済むんじゃい!
と怒られそうなんで

はい、イタリアブランドのノーランN87のこのカラーを被っております
決め手の一番は眩しいのに弱い爺なんでインナーバイザー付きが欲しかったのじゃ

同じ様なSHOEIヘルメットも被ってみたのじゃが値段が余りに高すぎる
その他のメーカーは値段や仕様、どれも似たり寄ったりで
グラフィックモデルが一番好みだったノーランを選び
アレックス・リンスのレプリカを買おうとしたら何処も品切れ
仕方無しに選んだカラーじゃが今は先ず先ずのお気に入り
被り心地はアライの様なしっかり感は無いが先ず先ず軽くて疲れない
風切り音が五月蠅いが、これはバイクが替わりスクリーンが低くなったからかも?

爺roomにはそんなヘルメット達がカラーボックスに並び
出撃は未だか?と睨み付けるのじゃが生憎なこの天気
心身共に全てカビてしまいそうな週末じゃよ・・・
ポチッと押して下さるかのぅ!

にほんブログ村
最近は頻繁に天気予報やニュースでもよく耳にする機会が増えとるんじゃが
今年の梅雨はどうも異常事態だと言える程、降り続ける雨ですのぅ

今週も3連休で岐阜~長野を巡るキャンツーを計画していたのに
通る予定じゃった主要国道は土砂崩れで復旧の見通しは当面の間


天気予報も岐阜、長野共まだまだ雨は止まないみたい

クソ暑い夏の間はバイクなんぞに乗りたく無いんじゃが
こう雨続きじゃとそうも言っておれず早く梅雨明けせんか~!

キャンツー記事も中々書けん状態の中、
twtter繋がりの特命係長さんからリクエストの有ったNEWヘルメットのお披露目
もし出先で知人に会ってもバイクは特に珍しくも無い車種に替わり
気付かれない恐れも有るので、この暇を生かしてしときますかのぅ

その前に歴代被ってきたヘルメットの紹介

と言っても昔の写真は一切手元に残って居らず

ネット上から画像を拾っても著作権侵害の恐れ大なんで
第1期ライダー時代のヘルメットはメーカーor機種名のみ
2輪免許を取ってから初めて購入したのはイタリヤブランドのboeri
次はboeriのシールドが余りに弱く、傷が付き難いと言われたSHOEI RFにチェンジ
グラフィックモデルが欲しくて買換える事になり選んだのはアライ ラパイド
オフ車に乗り換えでSHOEIの確かEX?(ホーネットADVのご先祖)
と来て、ここで17年間もの空白期間を於く事になるんじゃよ

そして2011年、47歳でバイクリターンした時に買ったのは
再度購入のアライ ラパイドじゃ

何せ余りにも間を空け過ぎて、どれが良いか全く判らない浦島太郎状態
昔被ってて好印象じゃったのと安全性の高さからアライを選択
じゃがシルバーはちょっと地味過ぎて色選びは失敗じゃったのぅ

お次は約6年もの長期に亘り被ったアライ ツアークロス3
これ、廻りの方々から黄色いヘルメットって~ww
などと笑われとったが実はこれには深~い訳が有ってな・・・
第1期の最後に被っていたSHOEI EXが全く同じ黄色単色で
そこから現在へと繋がる思い入れの深いヘルメットなのじゃよ

じゃが、このモデルはアライの中では被り心地が今一つな思い出
そして次が
全く関係の無いスキー用ヘルメットのブリコ

スキー用ヘルメットはずっとスワンズを使って来よったが
スキーもリターンを機にイタリア製へとチェンジじゃよ

えぇ~い、今回も何時まで焦らせば気が済むんじゃい!

はい、イタリアブランドのノーランN87のこのカラーを被っております

決め手の一番は眩しいのに弱い爺なんでインナーバイザー付きが欲しかったのじゃ
同じ様なSHOEIヘルメットも被ってみたのじゃが値段が余りに高すぎる

その他のメーカーは値段や仕様、どれも似たり寄ったりで
グラフィックモデルが一番好みだったノーランを選び
アレックス・リンスのレプリカを買おうとしたら何処も品切れ

仕方無しに選んだカラーじゃが今は先ず先ずのお気に入り

被り心地はアライの様なしっかり感は無いが先ず先ず軽くて疲れない
風切り音が五月蠅いが、これはバイクが替わりスクリーンが低くなったからかも?
爺roomにはそんなヘルメット達がカラーボックスに並び
出撃は未だか?と睨み付けるのじゃが生憎なこの天気

心身共に全てカビてしまいそうな週末じゃよ・・・

ポチッと押して下さるかのぅ!

にほんブログ村
Posted by いぃ爺ライダー at 15:38│Comments(8)
│バイク
この記事へのコメント
こんばんは!!
いやぁ~この天気には参りますね。
週末の活動もさることながら、平日業務への支障がハンパないっす。
ヘルメットは個人で好みが分かれると思います。
自分はかぶった感じ、昭栄が合わないんですよね~。
ジェットに変えてからは、フルフェイスに戻れそうにありません。(^_^;)
いやぁ~この天気には参りますね。
週末の活動もさることながら、平日業務への支障がハンパないっす。
ヘルメットは個人で好みが分かれると思います。
自分はかぶった感じ、昭栄が合わないんですよね~。
ジェットに変えてからは、フルフェイスに戻れそうにありません。(^_^;)
Posted by けん at 2020年07月10日 18:44
リクエストが通ったのはいつ以来でしょうか??
なかなか良さげな、や~れんノ~ランノ~ラン(^^♪なグラフィックですね
本当に今日のメットの高額には参りますな
自分も久々にフルフェイス買い替えたはいいがこの天気ではね・・・
早く明けてほしいものですな!
なかなか良さげな、や~れんノ~ランノ~ラン(^^♪なグラフィックですね
本当に今日のメットの高額には参りますな
自分も久々にフルフェイス買い替えたはいいがこの天気ではね・・・
早く明けてほしいものですな!
Posted by 特命 at 2020年07月10日 21:15
けんさんへ
いやホンマに最近の天気はどうにかしてますわ!
水不足も敵わんですが、加減ってもんが有りますのぅ・・・
ヘルメット、自分はアライ派なんですがインナーバイザー付きが無いので
久し振りに洋物を選んでみましたが、値段の割に中々のもんです♪
ジェットは被った事無いんですが解放感は良いでしょうな(^-^;
いやホンマに最近の天気はどうにかしてますわ!
水不足も敵わんですが、加減ってもんが有りますのぅ・・・
ヘルメット、自分はアライ派なんですがインナーバイザー付きが無いので
久し振りに洋物を選んでみましたが、値段の割に中々のもんです♪
ジェットは被った事無いんですが解放感は良いでしょうな(^-^;
Posted by いぃ爺ライダー at 2020年07月11日 09:48
特命係長さんへ
リクエスト記事は多分本邦初では無かとでしょうか?
アライ派の爺、当初はお気に入りのモデルにプロシェードを付けようとも考えましたんじゃが
シールド毎交換となると、お値段が予算オーバーと為り諦めました・・・
アライほど被った時の安心感は薄いもののノーランまずまず合格です♪
特命さんのヘルメットお披露目記事も楽しみにお待ちしております!
あと、ブログをお気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
もし問題が御座いましたらtwtter等でダメと連絡して下さいm(__)m
リクエスト記事は多分本邦初では無かとでしょうか?
アライ派の爺、当初はお気に入りのモデルにプロシェードを付けようとも考えましたんじゃが
シールド毎交換となると、お値段が予算オーバーと為り諦めました・・・
アライほど被った時の安心感は薄いもののノーランまずまず合格です♪
特命さんのヘルメットお披露目記事も楽しみにお待ちしております!
あと、ブログをお気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
もし問題が御座いましたらtwtter等でダメと連絡して下さいm(__)m
Posted by いぃ爺ライダー at 2020年07月11日 10:00
自分もアライ派です。
なんてたって埼玉県民ですから(笑)
ちょっと尼を見ましたが、ノーランN87ってリーズナブルな価格なんですね。
いい感じです。
耐久性が長いと良いですね。
なんてたって埼玉県民ですから(笑)
ちょっと尼を見ましたが、ノーランN87ってリーズナブルな価格なんですね。
いい感じです。
耐久性が長いと良いですね。
Posted by けん at 2020年07月11日 19:51
けんさんへ
全く無知な爺でしたがアライは埼玉企業なんですか?!
NOLANは国産のOGKとかWINSと価格帯でガチ競合しております
アライやSHOEI程のしっかり感は薄いものの、ちょっと価格差が開き過ぎ
だったらメーカー推奨の3年毎に新調するつもりで良いかと (^-^;
全く無知な爺でしたがアライは埼玉企業なんですか?!
NOLANは国産のOGKとかWINSと価格帯でガチ競合しております
アライやSHOEI程のしっかり感は薄いものの、ちょっと価格差が開き過ぎ
だったらメーカー推奨の3年毎に新調するつもりで良いかと (^-^;
Posted by いぃ爺ライダー at 2020年07月11日 20:24
ほんとに長雨続きますねぇ。
今週もダメ、来週もいまの予報だとあやしい...
それにしても、これだけの数のメット、拙宅だったら問答無用で3個くらい捨てられていますよ〜(^^;
奥さんの靴の数に比べたら物の数じゃないのにね、なんか理不尽(-_-;
Kachi//
今週もダメ、来週もいまの予報だとあやしい...
それにしても、これだけの数のメット、拙宅だったら問答無用で3個くらい捨てられていますよ〜(^^;
奥さんの靴の数に比べたら物の数じゃないのにね、なんか理不尽(-_-;
Kachi//
Posted by Kachi at 2020年07月11日 22:23
Kachiさんへ
ライダー泣かせの梅雨ですがホントに今年のは困ったものです(T_T)
ヘルメットコレクション、古いモデルはもう被る事は無いんでしょうが
傷も無く内装もしっかりしているので捨てるのは忍びなくて飾ってる状態です
でも10年越えると中のスポンジが粉になって崩れ出し部屋を汚すから
いつかは思い切って断捨離せねばなりません・・・(;´Д`)
ライダー泣かせの梅雨ですがホントに今年のは困ったものです(T_T)
ヘルメットコレクション、古いモデルはもう被る事は無いんでしょうが
傷も無く内装もしっかりしているので捨てるのは忍びなくて飾ってる状態です
でも10年越えると中のスポンジが粉になって崩れ出し部屋を汚すから
いつかは思い切って断捨離せねばなりません・・・(;´Д`)
Posted by いぃ爺ライダー at 2020年07月12日 06:26