2023年11月17日
2023北海道ツーリング 道内最終日&離道なのじゃ!後編
さて、日没を迎えてしまいココからが苦手なナイトラン
ヘッドライトが暗くて前が見え辛いのに合わせて
野生動物の飛び出しも多くなる時間帯なんで
団長から御教授された「前走車を必ず置く事」を守り苫小牧の街へ
PM6:30 他に良い店を知らないんで今年もまたココへ

金曜のこの時間は混雑して待たされるのを覚悟してたのに
店内は空いてて即着席
去年来店した時に、前に比べて味が落ちたのぅと思ったけど
皆さん同感で客足が遠のいたのか?と思いながら注文

じゃが思いの外ネタは良くてどれも美味しい寿司ばかり
旬のさんまもバッチリ頂戴して、爺にしては沢山皿を積み上げたら

PM7:30 隣の温泉施設にてフェリーの出港迄の時間潰し
風呂に入ってロッカーでTVを観ながらコーヒー牛乳でリフレッシュ
午後9時を廻った所で腰を上げ、コンビニで買出しして東港へ

今回乗船するのはすいせん
今年も渡道が決まったのは出発直前で
帰りの便は天気と相談しながら決めようとしてたんで
往復割引が適用されず正規料金での乗船

この1週間は天候も良く、ダイヤの乱れも無いみたい
バイクは最初の乗船じゃが風呂は済ませたんで関係無し

時間通りに乗船後、ラウンジで先ずは道内での無事を祝して乾杯!
それに合わせるかの如く、船はスルスルと定刻に出港
また来るけんね、ありがとう北海道~!

生ビールはお高く付くんで2杯目からは缶ビールへ移行
それと徐々に夢の国から現実社会へ戻るのに備え
サックラから普通のビールに身体を慣らすリハビリしながら
長旅の疲れもあって、今夜はオヤスミナサイ
・・
・・
翌朝は何もする事が無いのに無駄に早起きしてしまい

後部デッキから朝日を眺めたりしながら

質素な朝飯を食べたり、朝風呂へ入ったり時間潰し
今年こそは記念のSNFTシャツを購入せねば!と思ってたのに
防犯上、船内へ持ち込んでだ小銭入れ内の現金が少なくて

Tシャツは泣く泣く諦めてビールに変身
じゃがビールを買う時、レジで電子マネーが使えると判り
普段全く使わないアプリにカードから入金しようとするも
システム上の都合で入金出来ず2度目の断念
それでも諦めきれず婆さんに相談してアプリにチャージして貰い

念願のSNFTシャツゲット!
今回の渡道で往復10回乗船突破して
ホッカイダーには成れんかったけど、良い記念じゃ
夕方になり現地の天気を調べてると、家まで雨らしく
ヘッドライトが暗い上に、雨の夜道は危なかろうと
敦賀でもう1泊するか?と迷いながらも
ココまで来たのなら早く家へ帰りたいんで

毎回恒例の船内レストランで最後のエネチャージ
この判断が後々響いてくるとはこの時は露知らず
そして定刻通りに敦賀港に到着して

PM8:30 いよいよ現実社会へ戻る扉が開いて

天気予報通りの雨降りの敦賀へ上陸
ココから家までのラストラン、無事に帰らねば~!と気合を入れ
敦賀ICから北陸道へ入り米原方面へ
コチラでも暗くて前がよく見えんので前走車を置いて走行してたら
木之本IC手前で「この先事故通行止め」の電光掲示が有ったのに
前走がトラックで気付くのが遅れ、直進するトラックに続きGo!

じゃが現実は甘くは無く、ピクリとも動かない車列の最後尾に
丁度このポイントは工事で車線規制されてる箇所なんで
すり抜けしたところで通れんじゃろうと潔く諦め
一体何時開通するのか分からないまま雨の中2時間待ち
これ以上待たされてたら危ないところじゃったが

名神伊吹PAでトイレと冷えた身体を温めるホットコーヒーで復活
関ケ原ICで降りてからがナイトランの本番ゾーン
前走車も居ない真っ暗な雨の夜道を慎重に慎重に走り抜き

AM1:20 日付も変わってしまいながらも
無事家に到着出来たのは總宮神社の御加護と感謝
2023北海道ツーリングは最高の好天に恵まれ
名所で絶景度合いの更新の連続でした
最後でドツボに嵌ったのも良い思い出となりま・・・せんわ!
おわり
ポチっと押して下さるかのぅ!

にほんブログ村

ヘッドライトが暗くて前が見え辛いのに合わせて
野生動物の飛び出しも多くなる時間帯なんで
団長から御教授された「前走車を必ず置く事」を守り苫小牧の街へ
PM6:30 他に良い店を知らないんで今年もまたココへ
金曜のこの時間は混雑して待たされるのを覚悟してたのに
店内は空いてて即着席
去年来店した時に、前に比べて味が落ちたのぅと思ったけど
皆さん同感で客足が遠のいたのか?と思いながら注文
じゃが思いの外ネタは良くてどれも美味しい寿司ばかり

旬のさんまもバッチリ頂戴して、爺にしては沢山皿を積み上げたら
PM7:30 隣の温泉施設にてフェリーの出港迄の時間潰し
風呂に入ってロッカーでTVを観ながらコーヒー牛乳でリフレッシュ
午後9時を廻った所で腰を上げ、コンビニで買出しして東港へ

今回乗船するのはすいせん
今年も渡道が決まったのは出発直前で
帰りの便は天気と相談しながら決めようとしてたんで
往復割引が適用されず正規料金での乗船

この1週間は天候も良く、ダイヤの乱れも無いみたい
バイクは最初の乗船じゃが風呂は済ませたんで関係無し
時間通りに乗船後、ラウンジで先ずは道内での無事を祝して乾杯!
それに合わせるかの如く、船はスルスルと定刻に出港
また来るけんね、ありがとう北海道~!

生ビールはお高く付くんで2杯目からは缶ビールへ移行
それと徐々に夢の国から現実社会へ戻るのに備え
サックラから普通のビールに身体を慣らすリハビリしながら
長旅の疲れもあって、今夜はオヤスミナサイ

・・
・・
翌朝は何もする事が無いのに無駄に早起きしてしまい
後部デッキから朝日を眺めたりしながら
質素な朝飯を食べたり、朝風呂へ入ったり時間潰し
今年こそは記念のSNFTシャツを購入せねば!と思ってたのに
防犯上、船内へ持ち込んでだ小銭入れ内の現金が少なくて
Tシャツは泣く泣く諦めてビールに変身

じゃがビールを買う時、レジで電子マネーが使えると判り
普段全く使わないアプリにカードから入金しようとするも
システム上の都合で入金出来ず2度目の断念

それでも諦めきれず婆さんに相談してアプリにチャージして貰い
念願のSNFTシャツゲット!

今回の渡道で往復10回乗船突破して
ホッカイダーには成れんかったけど、良い記念じゃ

夕方になり現地の天気を調べてると、家まで雨らしく
ヘッドライトが暗い上に、雨の夜道は危なかろうと
敦賀でもう1泊するか?と迷いながらも
ココまで来たのなら早く家へ帰りたいんで
毎回恒例の船内レストランで最後のエネチャージ
この判断が後々響いてくるとはこの時は露知らず

そして定刻通りに敦賀港に到着して
PM8:30 いよいよ現実社会へ戻る扉が開いて
天気予報通りの雨降りの敦賀へ上陸
ココから家までのラストラン、無事に帰らねば~!と気合を入れ
敦賀ICから北陸道へ入り米原方面へ
コチラでも暗くて前がよく見えんので前走車を置いて走行してたら
木之本IC手前で「この先事故通行止め」の電光掲示が有ったのに
前走がトラックで気付くのが遅れ、直進するトラックに続きGo!
じゃが現実は甘くは無く、ピクリとも動かない車列の最後尾に

丁度このポイントは工事で車線規制されてる箇所なんで
すり抜けしたところで通れんじゃろうと潔く諦め
一体何時開通するのか分からないまま雨の中2時間待ち

これ以上待たされてたら危ないところじゃったが
名神伊吹PAでトイレと冷えた身体を温めるホットコーヒーで復活
関ケ原ICで降りてからがナイトランの本番ゾーン

前走車も居ない真っ暗な雨の夜道を慎重に慎重に走り抜き
AM1:20 日付も変わってしまいながらも
無事家に到着出来たのは總宮神社の御加護と感謝

2023北海道ツーリングは最高の好天に恵まれ
名所で絶景度合いの更新の連続でした

最後でドツボに嵌ったのも良い思い出となりま・・・せんわ!

おわり
ポチっと押して下さるかのぅ!

にほんブログ村
Posted by いぃ爺ライダー at 18:10│Comments(4)
│2023北海道
この記事へのコメント
元祖雨神様なのになのになのにぃ〜wwwww
あんま雨に降られていないキャンツー(*´ω`*)
見応えがしないと言うか何と言うかwww!
雨降り場面わカットしたかと思いましたぜ(≧∀≦)
いやぁ〜普通杉で。。。
出来ればお漏らししたくらいのずぶ濡れを少々期待しておりんした(笑
何わともあれ楽しい北海道でのキャンツー良かったっすね(o^^o)
あんま雨に降られていないキャンツー(*´ω`*)
見応えがしないと言うか何と言うかwww!
雨降り場面わカットしたかと思いましたぜ(≧∀≦)
いやぁ〜普通杉で。。。
出来ればお漏らししたくらいのずぶ濡れを少々期待しておりんした(笑
何わともあれ楽しい北海道でのキャンツー良かったっすね(o^^o)
Posted by I LIKE CAMP at 2023年11月17日 19:05
CAMP師匠へ
今回の北海道ツーはご期待に添えず申し訳御座いませんでしたが
最後の「深夜高速雨降りで通行止め」でどうかご勘弁下さいませm(__)m
ハプニングも無く、ドラマ性は超低空でしたが
やっぱり快晴の空の下を走るのは最高でした♡
こんな経験すると次回からが恐ろしく思います(^-^;
今回の北海道ツーはご期待に添えず申し訳御座いませんでしたが
最後の「深夜高速雨降りで通行止め」でどうかご勘弁下さいませm(__)m
ハプニングも無く、ドラマ性は超低空でしたが
やっぱり快晴の空の下を走るのは最高でした♡
こんな経験すると次回からが恐ろしく思います(^-^;
Posted by いぃ爺ライダー at 2023年11月18日 08:48
2023北海道ツーレポお疲れさまでした。
ムキムキのマッチョボディにピチピチのSNFTシャツ・・
想像するだけで鼻血ブーです♡
>雨の中2時間待ち
こちらは矢場杉ますぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
ムキムキのマッチョボディにピチピチのSNFTシャツ・・
想像するだけで鼻血ブーです♡
>雨の中2時間待ち
こちらは矢場杉ますぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gama
at 2023年11月18日 18:12

gamaさんへ
どうもありがとうございます('◇')ゞ
職場が変わり身体を痛めてから筋トレの方は1年以上サボり
見るも無残なダルンダルンの身体に戻ってしまいました・・・(;´Д`)
北海道では良い事続きで、このまま終わる訳無かろうと
薄々感じてはいましたが、深夜に雨の中での通行止め解除待ちは
マジでヤバかったです(T_T)
どうもありがとうございます('◇')ゞ
職場が変わり身体を痛めてから筋トレの方は1年以上サボり
見るも無残なダルンダルンの身体に戻ってしまいました・・・(;´Д`)
北海道では良い事続きで、このまま終わる訳無かろうと
薄々感じてはいましたが、深夜に雨の中での通行止め解除待ちは
マジでヤバかったです(T_T)
Posted by いぃ爺ライダー at 2023年11月20日 09:31